※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

悪阻で食事が難しい妊婦さんが、食べられるものや悩みを相談しています。経験やアドバイスを共有しましょう。

つわりが酷い方、暇な方お話しませんか?💐


2人目妊娠中です。
5w頃から悪阻にやられて寝たきり生活です。
飲まず食わず生活も1ヶ月半を迎えてますが、よく生きてるなと思うくらい何も摂れてません😂笑
これまで色んなもの試しました!しょっぱいものやみずみずしいもの、冷たいもの、和食なら食べやすいなと気付いて少しずつ頑張ってます🌸離乳食始めたての赤ちゃんくらい地道に頑張ってます。笑 11w迎えてようやく戻さず食事できた日が増えました✨このままプラスに進んで欲しい😭👏


みなさんは何を食べて悪阻乗り切ってますか?♡

・カルピス (しか飲めません笑)
・酢飯にon醤油
・大根の酢漬け
・おでんの大根
・大根サラダ
・冷奴onなめ茸
・和風パスタ
・ミートソースパスタ(薄めのケチャップ多め)
・アイスの実 マスカット味
・リンゴ
・ラ・フランス
・イチゴ
・モモ

食べられるものが少なくて
レパートリーが欲しい。。。
そして少しでも胃に留まるものが食べたい!!!
塩おにぎりも食べられるんですが
100%戻ってきちゃいます😭
逆流性食道炎併発でマックのポテトも
1人目の時は良かったのに今回はまだ難易度高めです💦

しょっぱいものが良過ぎて
ケチャップ、醤油、ベチャ掛けし過ぎてて
妊娠中毒症・高血圧に怯えてます‪( ;ᯅ; )‬

妊娠初期は大丈夫、食べられるものを、
とはいえ、偏りが激しく1日1食、50g程しか
食べられてないので本当に大丈夫か心配です。。。

他にもいろいろあってこんなに妊娠大変だったっけ?
と悲しくなります😭上の子の時まだ楽だったな。笑
食べることが生き甲斐の私から食べることを奪わないで〜!と嘆く毎日です。。。笑


どんなお話でもwelcomeです( Ӧ )/
暇な方お話しましょう〜!🌸

コメント

なーちゃん

悪阻は終わりが見えなくて辛いですよね😭
わたしも二人とも悪阻ひどくて入院しました💦
わたしは、そうめん豆腐と冷凍フルーツばっかり食べてました😂
あと少し良くなってからはサンドイッチが食べれるようになりました😅

  • mama

    mama

    いつかは終わりが来るとは分かっていても、あと1ヶ月がこれほど長いのかと終わりが見えないだけでかなり辛くなるんですよね。入院までとなると相当酷かったのだとお察しします😭
    冷凍フルーツ試したのですが、良いですよね!胃腸が弱く(お腹が緩くなってしまいます💦)なければ毎日でも食べたかったです。笑
    そうめん豆腐、食べやすそうですね✨近所のコンビニには無かったので夫に探してきてもらおうかなと思います🌸
    確かにご飯よりはパンの方が食べやすい感じがしますね!
    コメントありがとうございます♡

    • 1月18日
ぴよこ

みかんとかもいいですよ!私はそれで乗りきりました!笑
あとは酢の物ですよね🙋‍♀️胡瓜の酢の物めちゃめちゃたべてました!

  • mama

    mama

    みかん私も良くて食べてたのですが、逆流性食道炎が悪化してしまうとのことでNG受けて食べれなくなりました😭笑
    冷凍みかんが恋しいです。。。笑

    酢の物いいですよね!キュウリの酢の物!まだ試してませんでした!酢の物元から大好きで、冷蔵庫にキュウリがあるので早速試してみます✨
    コメントありがとうございます♡

    • 1月18日
deleted user

私も悪阻真っ最中でダウンです😭
1日が長い。長すぎます😰💧
私わ食べ悪阻+吐き悪阻の
ダブルパンチで今日わ
朝から最悪な感じです😂笑

うどんとかパスタとか
麺類が割と食べやすいし
戻す時もまだ楽な気がして💧
後わ炭酸の飲み物ですかね🙏

ほんと毎日辛いですよね😱
お互い早く良くなりますように😘

  • mama

    mama

    私も食べ悪阻+吐き悪阻+ヨダレ悪阻のトリプルパンチなのでお察しします😭麺類食べやすいの分かります!ゼリー系も戻しやすいんですよね!笑

    1人目の時は炭酸が気持ちよかったのでとても分かります〜🌸コーラにレモン汁絞ってレモンコーラ作って飲んでました✨笑
    でも2人目はゲップが上手く出せずに自爆しちゃうので飲めずにいます😂あの爽快感味わいたいなぁ。。。笑

    7wだとつわり真っ只中でしんどいですよね。いつかくる終わりに向けて頑張りましょうね✨
    コメントありがとうございます♡

    • 1月18日
あたん

こんにちは😊

載せてくださってる食べ物参考にさせて頂いていいですか😭❓

うちは、旦那がマックのポテトならほとんどの妊婦さんが食べれたとネットで見たみたいで、娘も旦那もポテト好きなのでよくポテト買いに行こうって言われます😂

  • mama

    mama

    どうぞどうぞ参考になさってください〜💕さっぱりして後味が残らないものの方が吐き気に繋がりにくくて良いですよ〜◎口が気持ち悪い時や吐いたあとなんかは水に数滴レモン汁を垂らしたものでうがいするとさっぱりするので、それもオススメです😊✨

    マックのポテトは人によりますね〜🍟もう少しつわりが落ち着いたら食べられるかも知れませんが、真っ只中の今は厳しいです‪( ;ᯅ; )‬
    8w目まだまだお辛いと思いますが頑張りましょうね🌸
    コメントありがとうございます♡

    • 1月18日
なめこ

悪阻きついですよね😭💦

私は1人目が悪阻ほぼ皆無だったので、2人目妊娠してから「悪阻ってこんなにきつかったのか、、」と愕然としましたよ😂笑
幸い?前半は胃痛胃もたれ食べ悪阻がメインで、ゲーゲー吐いてたのは10〜13wくらいの3週間くらいでしたが、この間は私はチョコレートしか食べられませんでした😅
炭酸はゲップが吐き気を誘発するし、温かいものは匂いで吐き気を催すし、酸味のあるものはすべて胃液っぽく感じてしまい吐き気を催すしで、なぜかチョコレートだけが美味しく食べられるものでした😅なので、3週間くらいほぼチョコレートのみで生活してましたよ〜。大袋のアルファベットチョコを2日くらいのペースで消費してました、、、糖分すごそう。笑
意外と太ったりもせず、その後の検診でも血糖値とか引っかかったことないです💡
ただ、歯磨きも満足に出来なかったので、虫歯だけはちょっと心配です😅

  • mama

    mama

    間違えて返信してしまいました😂下のコメントが返信です。コメントありがとうございます♡

    • 1月19日
pon

わたしも1人目のときとつわり中食べられるものがちがったので悩みました💦ちなみにいったんつわり終わったかと思ったんですが、3日位でまた少しぶり返してきてます…元気なとき短かったです😂ほとんど食べられるようにはなってて、夕方の吐き気とかだけなんですが…1人目はもっとひどかったのにスッキリ終わったので、ぶり返しにショックをうけています笑
ちなみに食べられなかったときは…
マヨネーズ味のサラダ(ポテト、ごぼう、かぼちゃ…)
鶏のお鍋(生姜のきいた)
キムチ(なぜか辛いのは大丈夫で…授乳中じゃなかったらいいらしいです!)
お茶漬け(永谷園のお吸い物も…)
わたしも大根とケチャップめっちゃ食べてました笑

  • mama

    mama

    悪阻と言っても毎回同じではないのが困りますよね😂ぶり返し、、、せっかく落ち着いたと思っても気も体も休まりませんよね😭💦マヨネーズはちょっと酸味があるからか食べやすいですよね!かぼちゃはまだ試してなかったので試してみたいなぁ✨キムチ逆流性食道炎に染みるので食べられないのですが美味しいですよね🌸大根とケチャップへの愛が半端なくて高血圧心配です😂笑
    ぴょんさんは今のところ高血圧とか大丈夫そうですか?
    コメントありがとうございます♡

    • 1月19日
  • pon

    pon

    血圧も今のところ問題ないです!安定期入ってからは気にして食事してるんですが…でも1人目のときに健診で「え、血糖値低すぎ!フラフラしない?」といわれてから、お菓子とかラーメンとかなんでも食べたいやつ適度にとってよしと勝手に思ってます😂笑
    (キムチ、食道炎おつらいのにすみませんでした💦💦)

    • 1月20日
mama

悪阻のない妊娠生活と無縁なので羨ましい限りです😭胃痛胃もたれもなかなか酷いですよね!慢性的な不快感というか😭💦チョコレート!胸焼けしてしまって食べられないのですが、元が大好きなので今はミスドの新作が食べたいです♡でも血糖値や体重など正常とのことで凄いですね👏驚きです!笑 私も思うように歯磨きできてないので、悪阻が終わったらたくさん歯磨きしないと、、、と罪悪感に駆られてます😂
コメントありがとうございます♡

☺︎‬︎︎︎✌︎

私も妊娠5.6週目です、初めての妊娠ですが、こんなに初期からつわりが酷いものかと調べてました😥
でもみなさん私より酷かったりするので、初期からこんなにしんどくなることもあるってことがわかって少し安心しました、私も食べることが好きなので食べ物が美味しそうに見えなくて泣いたこともありました笑
カルピスは受け付けるのわかります笑
私はオレンジジュースとカゴメの野菜ジュースとカルピスしか飲めてないです笑
お互いがんばりましょう\(◡̈)/

  • mama

    mama

    妊娠おめでとうございます🎉
    1人目の時4wから、2人目は5wからなのですが、こんな初期から酷いの辛いですよね💦

    カルピス救世主だと思いました✨オレンジジュースと野菜ジュースは逆流性食道炎でNGですが飲みやすいですよね〜🍊ちなみに、ヤクルトも飲みやすいのでお試しあれ◎笑

    まだまだ大変ですがお互い頑張りましょうね🌸

    • 1月20日
みほたろ

食べられるもの共感しすぎてコメントしました😭😭
大根の酢漬け食べたくなった❗️
私も、1人目より吐き気がひどい気がします…息子の時はお腹が満たされれば吐き気はおさまってたのに、今回は食べても食べなくても気持ち悪い😵
息子は元気が有り余ってるけど、つわりがきつくてなかなか遊びに連れて行けず申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

同じく塩気のあるものなら食べられそうなので、帰りに旦那に味付けのり買ってきてもらおうと思ってます😌

  • mama

    mama

    酸っぱい系としょっぱい系は食べやすいですよね😂✨そして大根は胃にも優しい👏
    2人目の方が重症化しやすいらしいです。。。上の子がいての妊娠生活って体力的にも精神的にもしんどいですよね💦
    海苔吐きすぎて受け付けなくなっちゃいましたが、韓国のりもしょっぱくて良かったですよ◎
    コメントありがとうございます♡

    • 1月20日