※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

39週6日の健診でNSTや内診はなし。子宮口や赤ちゃんの状況は気になるが、陣痛の兆候やおりものの変化はなし。普通に臨月で腹部エコーのみのケースもある。

今日39w6d健診に行ってきましたが、
やはりNSTも内診もなし・・・😂
年始にNST1回あったきりで
内診は一度もありません💦

子宮口が開いてようが柔らかくなってようが
赤ちゃん下がってようが大して関係ない事は
分かるのですが、何となく今どんな感じなのか
知りたいよー:;(∩´﹏`∩);:(笑)

前駆あるけど、陣痛に繋がりそうなのは何もなし😗
おりものの変化もない( ◜ᴗ◝ )

だいぶ恥骨 骨盤がヌォ---ッてなってきたけど
産まれそうな感じはしないです😎😑💥

臨月入って腹部エコーのみって結構普通なんですかね😅

コメント

きょん

臨月だったら内診とエコーとNSTでした!

  • ママリ

    ママリ


    ですよね( ˙꒳​˙ )
    せめて予定日前だったので子宮口の感じとか診てほしかったです😂

    • 1月14日
  • きょん

    きょん

    どーなってんの!?ってなりますよね😂

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ


    内診やNSTがあってもなくても何もなければいいんですけど、
    気分的に知りたいなぁ〜って思います( -₃- )

    • 1月15日
  • きょん

    きょん

    わかります😂
    早くうまれてきてほしいですね!

    • 1月15日
まる

うちの病院はエコーとNSTでした😊
みんながしてるからって私もって思ったことないです😂
逆に内診気持ち悪いからしたくないからラッキーって感じです😂😂😂

  • ママリ

    ママリ


    基本皆さん子宮口何cmとかだったり上の子達の時も内診あったような気がしたので
    今回臨月からここまで何もないの初めてで逆になんか😥
    まぁそれでいつ産まれるか分かるわけではないしって感じなのですが🤣👐

    • 1月15日
みー16

NSTは39w6dではやらないけど、40wになったらやると言われました!私が行っていた病院はそこまでNSTはなかったです😀
内診は38wを超えた時に一回ありましたがそのあとは40wでNSTしてもらった時にあっただけでその間はなかったです🍀

  • ママリ

    ママリ


    予定日前にはNSTやらないところもあるんですね🤔‼️💦
    やっぱり一度くらい内診ありますよね🤣

    • 1月15日