※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりぞー
妊娠・出産

元々 上の子達を出産した個人の産婦人科が分娩を完全に取りやめており、…

元々 上の子達を出産した個人の産婦人科が分娩を完全に取りやめており、オープンシステムを導入しているため検診だけでもそこで!と思って妊娠初期に受診しました。

1度オープンシステム先である県病院を受診して下さいとのことで、県病院に行きましたがそれ以降は現在までずっと県病院での検診です。

明日、県病院で妊婦検診ですが今更ながら残り少ない検診を個人の産婦人科で受けたいことを伝えてみていいものか悩んでます。

出産は絶対 県病院ですがやっぱり元々通ってた産婦人科に通いたいです。

ちなみにこれまで切迫などで安静の指示があったり妊娠によるトラブルのようなものも体重の増減でもこれといって何も問題なくマタニティライフを送れている状態です。

このまま我慢して県病院で検診を受け続けるか個人病院への検診に戻してもらえるよう打診してみるか…。
皆様でしたらどうするかお聞きしたくて投稿してみました。

コメント