※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての妊娠
産婦人科・小児科

新宿区在住の10週目の妊婦です。産科病院を決めかねており、東京医大や聖母病院を検討中。皆さんはどこを利用していますか?

初めて質問させて頂きます。
産婦人科をどこに決めたら良いか分からず
なにかご教授頂けましたら幸いです。。
現在、新宿区在住で妊娠10 週目です。
先日レディースクリニックで紹介状を受け取った段階です。
近所で探したところ、婦人科はあるのですが産科、分娩できる病院がすごく少ないのだという印象で
都内在住の方々は皆さんはどうされていますか??
現在、東京医大か聖母病院が良さそうかなと思っております。

コメント

ha*

私は今世田谷区に住んでいます。
検診は近くの婦人科で、出産は都立広尾病院で出産しました。
都内で唯一出産一時金42万円以内で収まる病院だからです😂
医大となると費用が高額ですが大丈夫ですか..?🤔

サバ缶

新宿住んでます!
聖母で産みましたよー👐
67万~だったと思います💡
日/23000円プラスの個室、破水のため1日入院延長、促進剤などで結構高くなった気がします🙄

ただ、助産師さんも先生もは本当に安心できます!
二人目も聖母で産む予定です!

ずー

私は出産費用の面で里帰りするか悩みに悩んで東京医大病院に決めました。