※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
妊娠・出産

39週での症状は普通ですか?陣痛の前触れではないでしょうか?張りやおりもの増加、便秘、息苦しさがあるが陣痛かは不明。予定日近くに張りが増すことは一般的ですか?

明日で39週です。
これらの症状はこのぐらいの週数では当たり前のことでしょうか?
陣痛の前触れとかではないですよね💦?

・張りが頻繁(今日は特に多い。)歩いても座っていてもパンパンで横になると落ち着くが胎動があるとまた張る
・ドロっとした白いおりものが異常に多くて、下着は汚れないけれどティッシュで拭くとものすごく付きます(おりもの検査は異常なしでした)
・便秘
・便秘のせいなのか歩くとお尻の穴付近が重く、便器に座ると何か出てきそうな感じになる
・前回の検診で、頭がだいぶ下がってきてると言われた(子宮口に関しては内診しておらず、わからない)

とにかく張りが多くて、痛みはありませんが息苦しくなる程ぎゅーっと張る時もあります。
あまり苦しければすぐ横になるようにしていますが、少し立ち上がっただけでも今日はよく張ります。
やはり予定日近くになるとこれぐらいの張りやすくなるのでしょうか?
できれば年末までに出てきてくれたら嬉しいのですが、このような症状があって陣痛に繋がるかは、わからないですよね💦?

コメント

ママリ

もう臨月ですし、お腹が張ったらどんどん動くと陣痛に繋がりますよ!!
お腹の張りも前駆陣痛かもしれないですね🥰

  • かんちゃん

    かんちゃん

    コメントありがとうございます!
    この時期は張ったら休まず動いた方がいいのですね😵
    症状としてはお腹の強い張りだけなのですが、これも前駆陣痛なのですかね😃
    早く産まれてほしいです❤️

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    無理にとは言いませんが適度な運動は必要なので、お散歩だけでもいいかと思います!!私のときの前駆陣痛は間隔関係なく張り始めてて、助産師さんから前駆陣痛だね〜動こうね〜といわれました!

    • 12月20日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    お返事遅くなりすみませんでした💦
    その後本陣痛が来て、無事出産となりました😊
    ママリさんのアドバイスを受けてスクワットや動くようにしていたら陣痛に繋がりました✨
    本当にありがとうございます!

    • 12月22日
はじめてのママり🔰

私も明日で39週です😂❗️
私もぼのぼのさんとおなじ症状だらけでとても共感します🥺🥺
私の場合今日健診があり子宮口も2センチほど開いてきて張りも結構あるから陣痛くるの待つだけと言われました😌結構な張りが続いてるなら今からでも間隔を測っていた方がいいと思います😣もうこの週期になったら陣痛がいつきてもおかしくないので測っていて損は無いと思います😂
このまま張りが続けば陣痛につながると思うので、寝れる時に寝ておいたりご飯食べていたりお風呂入ったりしたほうがいいらしいですよ☺️
お産の時はめっちゃ体力使うから!と助産師さんに言われました🙂!

  • かんちゃん

    かんちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じ予定日なんですね😍
    共感して頂けて嬉しいです!
    本陣痛の練習がてら、間隔測ってみようと思います😊
    お互い元気な赤ちゃん産まれますように💕

    • 12月20日