※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

2歳差育児中。上の子はイヤイヤ期で自分でやりたがり、下の子は泣きやみせず。自分の軸がなく困惑。笑顔のお母さんになりたい。

2歳差で育児中です。
上の子は、イヤイヤ期、なんでも自分でやりたい!
戸棚の中の食器、すべて遊んでみたい!靴履かないよ!スリッパで保育園行く!
あれとって、これとって、高くて届かないから抱っこ!抱っこ!です。
下の子は寝てるからラッキーと放置してましたが、最近おきる時間が増えて、泣かせっぱなしです。
よく泣く子は育つ、上の子優先?
または放置しすぎてサイレントベビー

自分の軸がなさすぎて振り回されっぱなし、上の子に対して表情も困った顔ばかりしてるはず。おおらかでいつも笑顔のお母さんになりたい(;_;)

コメント

ママリ

わかりますーうちは保育園も行ってないので、家の中で常に怒り散らしてます、、😭
下の子が寝ようとしても上がうるさくて寝ないし、上が寝たら下が起き出す、、もう休ませてー💦
自分も急激に老けた気がします、、涙

  • うどん

    うどん

    上と下の入眠交互ですよね、無限ループぅ…😭
    うちは保育園行かせてるけど、日中は下の子が抱っこしないと泣くようになりました。甘えでしょうか。わたしも白髪でました。笑

    • 12月20日
5人のまま

体ひとつしかないから割り切りましょう。

上の子保育園行ってる間に赤ちゃん構ってあげればおっけー\( ´ω` )/

と、私は思ってます

  • うどん

    うどん

    そう!ですよね、割り切り!大事!
    まさに今いないあいだ赤ちゃん構ってます、上がいないあいだ抱っこしないと5分で泣くように…
    下の子もここぞとばかり甘えてるのかしら?
    次はあたちの番よ!って

    • 12月20日
  • 5人のまま

    5人のまま

    うちの末っ子もそうです!みんなが居ない時、寝たあととかに泣きます!

    いい子だけど、ママ眠いよぉ(;A;)ってなります

    • 12月20日
  • うどん

    うどん

    わかります。空気読んでるのかな?まさか…って思います。
    眠いですよね。。ほんとに…(;_;)

    • 12月20日
なたでここ

私のところは保育園行ってないけど同じです😂
最近は、
やめてー!コラー!ちょっと待って!あかん!
ばっかり言ってます😅
晩ご飯は自分で食べなくて、ママが食べさせて?って言うから下の子泣かせっぱなしです😭
泣き声が苦手なので最近心身共にかなり疲れてます😩

  • うどん

    うどん

    泣き声響きますよね、スミマセン、許してって気持ちになります
    うちもごはん食べません…水飲んで走り回ってます…

    • 12月20日