※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるぽん
子育て・グッズ

19日目の男の子がゲップをなかなか出さず、ミルクを飲みながら吐き戻すことも。心配なのでゲップの方法や哺乳瓶の問題かを相談したいです。

本日で生後19日目になる男の子を完ミで育てています。。
内容が少し長くなります。。💦
退院してから、唸る事は前からありましたが、最近ノドがゴロゴロして、タンが絡んでいる様な感じがします💧ゲップも上手に出来ないのが原因でしょうか、、ミルクを飲みながらオナラはよくしているのですが、どの方法でやってもゲップをなかなかしてくれず、、ごくまれに、少し吐き戻す事もあります。病院に居る時からゲップをほとんどしないので、オナラしてるなら大丈夫、5分くらい背中トントンして出なかったら無理に続けなくていいよーと言われていて、入院時から背中トントンは5分程です。昨日、気になって15分ほどやってみたのですが、ゲップらしきものを少ししたくらいで、唸りやゴロゴロは解決せず。。
数日前から、ミルクも最初から勢いよく吸っていたのですが、哺乳瓶の乳首をチョット確かめるというか、パクパクして出してしまいます。それを1回か2回くらいしてから、いつも通り飲んで70を完食します。。
初めての子育てて、全て不安というか心配になります💧

コメント

ぱーら

乳児期は良く唸りますよ!
原因はわからず、ゲップが出ないからってわけではありません😊
すごく唸るのではじめて見るときは大丈夫かな?って心配になると思いますが、いつか唸らなくなりますよ👍
あとゲップは毎回でなくても大丈夫!ガスが出ていて、お腹が張っていないようなら無理してゲップ出さなくてもいいですよ✨
意外と抱っこ紐をしてお腹をママにくっつけると簡単にでますよ!

  • まるぽん

    まるぽん

    お返事、ありがとうございます!!
    そうなんですねっ。。(´-` )
    もう何がなんだかで、毎日心配と不安で生きている様なものです笑💧苦しそうだな、可哀想だなって思ってしまい(´×ω×`)
    今日、抱っこ紐が届く予定なので、試してみます!ありがとうございます(;o;)

    • 12月19日