※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
妊娠・出産

旦那がお酒を飲んでいることについて、2人目の出産に向けて禁酒するべきか悩んでいます。意見が合わず、他の方の経験やご夫婦の決めごとを知りたいです。

2人目以降を妊娠、出産された方に旦那のお酒について質問です(>_<)

うちはお酒大好きでほぼ毎日夜に晩酌してます。
1人目の時も臨月入ったあたりからいつ何があるか分からないので禁酒してもらってました。
(結果、旦那の出張中の夜中に陣痛が来たのでタクシーで病院へ行き禁酒の意味はなかったですが....)

そして私ももう2人目臨月。
今日も普通にいつも通り飲むので
「いつから禁酒にするの?」
と聞いたところ
「もし夜中に陣痛きても1人目を起こして連れて行く?タクシーで1人で行った方がいいと思う。そうすると禁酒する意味ないんじゃないかな、と思って」
と言われました。

言ってることは分かりますし、たしかにそんな状況になったら1人目のお世話を優先してもらって自分でできることは自分でやります。
陣痛タクシーも登録してあるし利用していいと思ってます。
でも禁酒しなくていいっていうのはなんか違う気がするし、夜中だけじゃなくていつどうなるか分からないわけで....
そんなことも伝えたんですが、2人の意見は合わず話し合いは終わりました💦💦

みなさんの経験談とかご夫婦の決めごとはどんなだったか教えてほしいです❗️

ちなみに病院までは車で20〜30分
旦那は酒に強いので酔っ払って手がつけられないとか頼りにならなくなるとかはほとんどないです(もちろん一滴でも飲んだら車には乗りません)
私の実家は車あるいは電車で1時間程度
義実家はさらに遠方&高齢なので頼れない
1人目は2歳の超ママっ子
立ち会いは旦那のみ、それ以外は不可
できれば立ち会って欲しいけど強い願望はありません

コメント

るるい

うちも今週からなんかあると悪いから禁酒しようかな?と夫からいったのに結局毎日2~3本飲んでます。。
今日に限っては500の缶を買ってきて更に350を一本飲もうかな?と言ったのでなんかあると悪いから500買ってきたならそれでやめといてくんない?といってやめました。
子供が土日39℃の高熱があってあたしも出産間近なのに土曜日の夜は仲間んとこちょっと遊びに行って来るといって夜中の2時半に帰ってくるし、今日は今日でちょっとパチンコ行ってきたいからいって夕飯の食材買って帰るといい5時半過ぎに帰宅してからの500缶をグビグビ。。
馬鹿も程ほどにしてもらいたいですよね。。

  • さーママ

    さーママ

    どこの家庭もあるあるなんですかねー(^^;;💦結局やめたってことですか?もう生まれるまでご主人飲まないですか??
    本人の意思がないと意味ないですよね....💦😢

    • 12月16日
  • るるい

    るるい

    やめてませんよ(笑)
    今日も2本飲んでました......😒
    あと冷蔵庫には1本しかないので買い足すことやめました(笑)

    • 12月16日
  • さーママ

    さーママ

    じゃあ今あるものがなくなったらやめる予定ですか??

    • 12月17日