※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

流産しやすいのは何周目頃が1番多いのですか?5w3dなんですが、今の時期が1番危ないですか?

流産しやすいのは何周目頃が1番多いのですか?
5w3dなんですが、今の時期が1番危ないですか?

コメント

ゆ

安定期に入るまで、入ってからももちろん可能性はありますが、5週くらいの流産は母体の影響ではなく染色体以上なので避けることはできないです。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね
    安定期って15週とかですか?

    • 12月13日
混ぜ込み若菜

9週が1番多いそうです
昔はエコーの精度が悪かったので心拍確認できたら一安心と言われてたそうですが、今は早くに心拍確認できるので確認後の流産も多いみたいです

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですか。
    まだまだ不安で安心できないです💦

    • 12月13日
  • 混ぜ込み若菜

    混ぜ込み若菜

    すごくわかりますよ💦
    心配することしかできないから歯がゆいですよね😭
    わたしは最初の妊娠が流産してしまったので、めちゃくちゃ不安でした😅
    無事に育ってくれますように💕

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ


    それは辛かったですね。

    ほんとそれにつきます。😣🙏🏻

    • 12月14日
ちゃんちゃん

何週の壁、みたいなのが検索すると出てきますよ。
あくまで確率論ですが、何週をこえると何パーセントに減る等が一応あります。

9週未満は流産の可能性割とあると思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!

    • 12月13日