※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

口唇口蓋裂のお子さんをお持ちの方、保険の手続きについて悩んでいます。手術前の保険加入が難しいことがあるようです。

口唇口蓋裂のお子さんをお持ちの方、保険は入られてますか??
保険を検討しているのですが、手術を控えていたりすると入れない保険が多いみたいで…

よろしくお願いします🥺

コメント

ののの

口唇口蓋裂ではないのですが、持病持ちの息子がいます!
コープのジュニア1900というコースだと持病があっても入れることが多いので、そちらに入ってます!
ちなみに入院中、または入院手術予定が1年以内にないのが条件(だったはず…)で、持病以外のことに適応だったはずです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    手術が近々あるので、難しそうです💦

    • 12月12日
  • ののの

    ののの

    なるほど!
    たしか手術終わってからなら、他の手術よ予定とかなければそこから入れるかとしれないです!
    うちも手術したあとに入り、その後別のことで手術になりましたが、そちらは保険金もちゃんと降りました!
    他の保険は基本、持病あると手術あるないに関わらず入れなかったので、コープあってわたしは助かりました🥺✨

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    手術終わってからなら、入れる可能性もあるんですね🤔
    問い合わせしてみます🥺

    • 12月12日
  • ののの

    ののの

    はい!私も持病あるしな…と尻込んでたのですが、入れたので一度聞いて頂いた方がいいと思います☺️

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 12月12日
めめ

もう遅いかもしれませんが、
うちの娘も同じ疾患で
上の方と同じで
コープのジュニア1900に入りました!
口唇の手術を3ヶ月でしたので
退院したあとすぐに
加入しました。
手術後1年間手術予定が
なければ加入できます!
うちは、口蓋の手術が
1歳半で手術後1年以上空くので
入れましたが、
主治医に口蓋の手術は
いつ頃か聞いてみて
それで1年以上あくのなら
入れると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    うちの娘は1月に口唇の手術があります👄
    口蓋の手術はまだいつかわからないのですが、1年以上空くなら入れますね👶🏻✨
    病院で確認してみたいと思います!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

私も口唇口蓋裂の息子はコープに入れてます
コープの保険は加入後5年以降なら持病の治療についても出るらしいですよ
就学前に歯茎の移植手術があるので、それは出るんだなという認識です
が詳しくは保険屋さんに聞いてくださいね

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    みなさん、コープなんですね!
    5年以降なら持病の治療にも出るなんてありがたいですね🌟

    今月1回目の手術があるので、終わってから入れたいと思います☘

    • 1月3日