※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆり
妊娠・出産

倉敷市の赤松病院で2人目以降を出産される方へ。授乳時に付き添いがいない場合、授乳をパスできるでしょうか?

2人目以降を倉敷市の赤松病院で出産された方に質問です🙇‍♀️

上の子も一緒に入院する予定なのですが、授乳で呼ばれた時に付き添いの人が来れなかったら、授乳をパスできるのでしょうか?

コメント

maya

子供も一緒に入院する場合は
必ず付き添いの方がいないと無理と病院から言われましたよ😅

  • あゆり

    あゆり

    入れ替わりだとちょっと時間合わなかったりしていない時間ができてしまいそうなんですよね!

    • 12月12日
  • maya

    maya

    先生の回診などで付き添いの方がいないのバレたら
    多分子供と一緒に入院できなくなると思います😅

    • 12月12日
  • あゆり

    あゆり

    そうなんですね!
    気をつけてます!ありがとうございます。

    • 12月12日
27歳 5人のまま👩🏻🫶

上の方も言われてますが
子連れ入院は必ず
付き添いが入りますと言われました(;^ω^)
授乳パスは出来ますよ!

  • あゆり

    あゆり

    授乳はパスできるんですね!
    初めて知りました。

    • 12月12日
  • 27歳 5人のまま👩🏻🫶

    27歳 5人のまま👩🏻🫶

    パスは出来ますが、昼間は少し言いづらい感じです。。。
    夜中は来られますか?と電話がありますが
    昼間は来てください。と言う感じの電話です😂

    • 12月12日
  • あゆり

    あゆり

    昼間は言いづらいんですね💦
    夜間はゆっくり休めるんですね!

    • 12月13日
りぃ

子連れ入院しました。

授乳パスはできますよ😌
昼間ではなく夕方近くは一度パスしたことあります。

付き添いの人が帰ってきてないのでって😅

  • あゆり

    あゆり

    付き添いの人が帰ってきてないのでって言っても大丈夫でしたか??

    夜間は絶対にいるんですけど、日中は少し空くかもしれないんです😅

    • 12月15日