※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◆ことり◆
妊娠・出産

妊娠中に急激な腹痛と下痢が続き、赤ちゃんの安全が心配です。病院への受診が必要か悩んでいます。妊娠初期に下痢で悩んでいる方がいるか知りたいです。

先週の金曜日に妊婦検診を受け(12w0d)、
次は2週間後と言われています。

ですが、ここ数日お腹を下すことが
多くなっています😟
つわりで水やお茶が受け付けなくなり、
炭酸なら飲めていたんですが、
炭酸が胃腸に負担をかけているのでは?と
やめてみましたが、あまり変わらず。
ごはんを食べてもお腹が急激に痛くなり
下痢をしてしまいます。

腹痛と下痢が怖くて、
ごはんをあまり食べなかったからか
昨日は排便自体ありませんでした😓

急激な腹痛があり下痢をしてしまうので
お腹の赤ちゃんが心配です。
ネットで調べても、マイナートラブルの
可能性が高いのですが、この場合
病院に行った方が良いのでしょうか?

妊娠初期に、便秘ではなく
下痢してたっていう方いますか?

コメント

yuttan

下痢は大丈夫ですよ!!
そのうち便秘に変わるはず
それもそれでストレスですが💦💦

  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    ありがとうございます‼️
    安心しました☺️
    便秘は便秘で怖いです😂

    • 12月6日
スヌ子

妊娠中はホルモンバランスの関係で便秘&下痢どちらもなりやすいですよ~😣

  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    便秘はよく聞いてたので
    不安になってました💦
    ありがとうございました✨

    • 12月6日
おもっちーず

1人目ずっと下痢でした😂
食べたらすぐお腹痛くなって下してました😂
大丈夫だと思いますよ😊

  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    同じです😣‼️
    大丈夫なら良かったです✨
    安心しました😃

    • 12月6日
あーママ

私も下痢で相談したときそのうち便秘になるよって言われました💦
便秘と下痢の繰り返しで辛かったですがありがちのようです。

  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    そうなんですね‼️
    便秘は便秘でツラそうなので
    怖いです😂
    ありがとうございました❗

    • 12月6日