※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子がいます。質問が2つあります。①ご飯の際、今はご飯とお…

1歳6ヶ月の息子がいます。質問が2つあります。

①ご飯の際、今はご飯とおかずが両方乗るプレートと汁物のお椀の2つを主に使っていて、息子は1人でスプーンで食べます。
そろそろプレートを辞めて、お茶碗に慣れされた方が良いでしょうか?

今週末別件で子ども用品を見に行く予定なので、ついでに買おうか検討しています🤔

②食事の際の一般的な配膳位置は右手前に汁物、左手前にご飯、奥に主菜等ですよね。でも子どもは右手前に汁物だと食べにくいだろうと思い、今はしていません。
こういったことはどれくらいから正していくのがいいでしょうか?小学生くらいでしょうか🤔
(強制するということではなくて、うちは大人はこの配置なので、あくまでマナー的なものとしていつ頃から置こうかなという感じです。)

コメント