※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくはる
妊娠・出産

16週2日の初産婦が出血し、病院で切迫流産止めを処方されました。原因不明で不安です。同じ経験の方いますか?

現在16w2dの初産婦です。
今朝トイレに行った時に、妊娠してから初めての出血があり、急いでかかりつけの産婦人科に行きました。
出血の量はショーツにぺたっとつく程度で、鮮血でした。

しかし病院についた頃には出血も収まり、特にお腹の張りや腹痛があったわけでもないので、先生も原因不明とのことで、念の為に切迫流産止めを2日分処方してもらい、2.3日の安静指示がでました。

ようやく安定期に入ってホッと一息と思っていた矢先のことなので、パニックになりました。

同じような経験をされた方いますか?
またその原因は何だったのでしょうか?
今も不安でいっぱいです。

コメント

六花❄️

私は15週から今でも出血が続いていて、自宅安静中です😅
最初は低置胎盤が原因と言われて、鮮血出てました💦排尿時に便器の中が赤くなるくらいの時もありました😓
20週の時に胎盤が5cm上がり、出血止まりますよと言われましたが止まらず、それからは原因不明と言われています💦
どこかにポリープがあるか、子宮口の糜爛が原因かも…との事ですが、今は茶オリが出てます😅
赤ちゃんは元気なのでそれだけが救いです🙂

  • さくはる

    さくはる

    原因不明って1番不安になりますよね💦
    私も心音は確認できたので、そこだけは安心ですが、やはり常に不安な気持ちです。

    自宅安静もどこまで安静にしなければいけないのか分からないので横になっているのが苦痛です😅

    • 11月29日