※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりーむ
その他の疑問

来年1月に准看護学校を受験する者です。准看護学校での面接は主に何を聞…

来年1月に准看護学校を受験する者です。
准看護学校での面接は
主に何を聞かれることが多いでしょうか?

願書の志望理由では
何を書いても
なぜ正看護師ではないのか
と突っ込まれそうな気がして…。

実際、
准看護学校に通いたい理由は
費用が安い
午前中仕事しながら通える(子持ちのためそれは助かる)
2年という短期間で資格取得可能
ということです。
でもそんなこと書くわけにはいかないですし…😞

ちなみに看護師になりたいと思った理由は
以前働いていたデイサービスに
常駐していた看護師の的確な対応に感銘を受けて
私もこんな看護師になりたいと強く思った。
大好きな祖父の持病を母や親戚に変わって
管理、見守りをしていきたい。
そのための看護スキルを磨きたい。
いざという時には子供たちに対しても役立つことかな
いうことです。


経験されたことがある方
どうかいいアドバイス、ヒントなどあれば
教えてください😔😔😔
お願いします!!!

コメント

miy..♡

何年も前の話なので記憶は曖昧ですが…

私も准看受けた時は働きながら通えるからという動機を言った気がします!!
いづれ正看も考えてるとか付け加えると好印象なのかなとも思ったり🤭💦

  • くりーむ

    くりーむ

    貴重なお答え
    ありがとうございます😭
    なるほど!!
    参考にさせていただきます。
    働きながら通えるというのは
    その学校の魅力でもありますよね?🙄
    変な言い方をしない限り伝えても落ちたりしないですよね笑

    • 11月22日
  • miy..♡

    miy..♡


    全日制だと働きながら通うのは難しいので、魅力ではあると思います✨
    お子さんもいらっしゃるので、その辺は納得して頂けると思います😋
    誠意を込めて伝えれば大丈夫たと思います!
    頑張ってください(๑و•̀ω•́)و✨

    • 11月23日
  • くりーむ

    くりーむ

    何聞かれてもスムーズに答えられるようにしないとですね😅
    頑張ります!!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️😌

    • 11月23日