※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumirepan
妊活

体外受精の結果が不安定で、流産の可能性が心配。胎嚢確認まで様子を見ることになりました。不安と悲しみが募っています。

体外受精の判定日bt12でhcg92.5、判定保留になりました。
本日bt19で朝おりものに血が混じっており、黄体ホルモンの注射を追加でし、明後日bt21に胎嚢確認です。看護士さんには苦い顔でなんとも言えないと言われ…これもう絶望ですよね。化学流産かなぁ…たまごも4ccでグレード悪かったしなぁ…すいません、ただのグチです。

コメント

さっちゃん

治療お疲れ様です😌
お気持ち分かります💦
注射や薬を追加してはちょっと期待して、でもやっぱダメだよねーと思ったり情緒おかしくなりそうですよね。

私は着床自体がしにくいみたいで、移植の1週間後には毎回あっさり撃沈です。
あと何回これが続くんだろう…て思います。すいません私も愚痴で😭

  • sumirepan

    sumirepan

    今回初めての移植だったので、そんなうまいこといかないよなーて感じです😭妊娠=出産じゃないんですよね。自然妊娠でなーんにも気にしなくて、するする順調に出産まで行く人もいるのに…と卑屈になってしまい嫌になります。お互いがんばりましょう!

    • 11月16日