※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんじぇる
妊娠・出産

妊娠10ヶ月で、内診で子宮口が3.4センチ開いていることがわかり、前駆陣痛の兆候があるか不安です。突然始まる可能性や産まれる時期について心配しています。お散歩も悩んでいます。

現在、妊娠10ヶ月 37w2dです。

朝妊婦健診で、採尿の時おりものシートに少し茶色っぽく

ついてました。

卵膜剥離の内診グリグリをされて1〜2分

指2本分くらいと子宮口が3.4センチ開いてるとのこと。

全開で10センチみたいです。


グリグリも、全く痛くなくて、3.4センチ開くと前駆陣痛あるみたいなのですが、、、


突然始まるものですかね、、、?


個人差はあると思いますが、急にドキドキしてきました。


お散歩も迷う、、、この1週間予定パンパンに入れてる

なんなら、あと2週間、3週間入った所で産まれそうな予感もします(;゜0゜)




ちなみに、初マタです🌟

コメント

こたつむり

10センチは子宮口の全開になって、いきめるタイミングの目安ですよ🤗
私が上の子の時に通ってた産院では、内診グリグリなかったんですが…
37w0d〜39w0dの健診では全く開いてないし、赤ちゃんも上にいると言われてました!
でも、39w1dの朝おしるしあってから、19時頃には本格的な陣痛が伴って入院.
39w2d7時に無事出産になりました❤️
前駆陣痛は、32w頃から始まってました!
今回はすでに前駆陣痛始まってるので、あまり目安にはならないかもですが💦💦

  • えんじぇる

    えんじぇる


    いきむ時なんですね😮

    すいません、全くの未知で(;゜0゜)

    前駆陣痛すでに始まってるのですね!
    痛いっていいますよね💧

    焦ってきました

    • 11月14日
  • こたつむり

    こたつむり


    10センチまでくると、赤ちゃんが出てこれるってことで、分娩室に移動したり、そこから陣痛に合わせていきんだりします🤗
    初めての時には私も未知すぎて、陣痛の痛みがどこまでになるのかも、終わりがあるのかも分からなくなってました😅💔

    前駆陣痛は、お腹が張ってるのが不規則にあったり、生理痛くらいの痛みがあったり…
    って感じです(*^^*)
    前駆陣痛ではまだ寝ようとしたら寝れますが、本格的な陣痛は痛すぎて寝れません🤣
    前駆陣痛と陣痛の違いってこんな感じですかね🤔

    • 11月14日
  • えんじぇる

    えんじぇる


    そうなんですね!詳しくありがとうございます🧡

    お腹は、、張ります!それなのか!

    生理痛みたいなのは、今ないです(~_~;)これからかなぁ😰

    • 11月14日