※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃんまま
妊娠・出産

2人目で妊娠線ができた方いますか?体重増加がゆるやかでも、腹囲は2人目の方が最終的に大きいですかね

1人目より体重増加が
少なかったけど
2人目で妊娠線できた方いますか?

基本的に経産婦の方が
お腹でやすいって言いますが
体重増加がゆるやかでも
腹囲は2人目の方が
最終的に大きいんですかね🥺

コメント

ha♡♡

二人までビリビリ〜っとできました😣
うえのこのとき

ha♡♡

すみません、途中で送ってしまいました😔
上の子の時よりケアが全然出来てなかったのもあるとは思いますが😭

  • ももちゃんまま

    ももちゃんまま

    体重は2人目の方が増えましたか?
    腹囲1人目と2人目どうでしたか?🥺
    質問ばかりすみません!

    やっぱりケア必要ですよね😭
    2人目でお腹がすでに
    結構でてるのでやらないと。とおもいつつ😭😭

    • 11月12日
  • ha♡♡

    ha♡♡

    同じくらいでした🥺
    腹囲はわたしの行ってた病院では測らないとこだったのできちんとしたのは分かんないですけど
    2人目の方がぽんぽんっに出てました🤣やっぱり2人目お腹出ますよ〜😄
    ケア本当に大事です!産んで半年ですが今も酷いです😅

    • 11月12日
  • ももちゃんまま

    ももちゃんまま

    ひぇー😭😭やっぱり
    体重増加に関わらず
    お腹出るんですねー!😭😭

    1人目の6ヶ月位
    いますでにお腹出てて
    怖いです😂

    しばらくすると目立たなくなるって言いますよね!
    ケア頑張ります🥺🥰

    • 11月12日
petty

1人目12キロ増加
2人目8キロ増加でしたが2人目ででました。
検診で体重管理バッチリだねと褒められたくらいです。
検診の腹囲はどちらもMAX95cmでした。
2人目は忙しさという言い訳で保湿ケアは怠りました。ただ保湿してできる人も多くみますし、保湿で妊娠線の予防はできるかは疑問に思っていて体重管理すれば大丈夫!と思っていました。
私の勝手な推測ですが保湿というよりは大きくなる部分の肌の基底面を動かすのが大切なのかなと思いました。だからクリームが必要なのではなく肌を動かせばいいのかなと。でもなにもない状態でするのはなかなか難しいのでクリームやオイルを使うのかと。
上の子との入浴後は戦場でそんな暇はなく、またフルタイムで復帰しいっぱいいっぱいでした。
今妊娠中に戻れるならお風呂の中でホホバオイルなどぬり、そのままタオルでふくスタイルなら続けられたかなーなんて思ってます。
保湿は妊娠の有無に関わらずいいものですし、
おなかの子と向き合う時間としてやりたかったと後悔してます。
終わってみればあっという間のマタニティ期間私のように後悔しないようにがんばってください!

  • ももちゃんまま

    ももちゃんまま

    腹囲かわらず
    しかも体重もふたり目の方が
    増加少なかったのに
    できたんですね!

    1人目の時
    二本妊娠線できちゃったので
    ふたり目すごいことに
    なりそうで怖いんですよね😭

    お風呂でふくまえに
    オイルいいですね!やってみます!
    ありがとうございます💘

    • 11月14日
  • petty

    petty

    私もできたあと知ったんですが経産婦の方ができやすいといいますし、やれば絶対出ない訳じゃないのが辛いですよね…
    できた後検索すると保湿が全てという文字がわんさかあり、軽く死にたくなるくらい後悔←大袈裟
    したのでやっておいて損はないと思います。
    ただケアした人に対してなかなかひどいこと言ってるなぁ〜と思います。

    • 11月15日
  • ももちゃんまま

    ももちゃんまま

    もともと乾燥肌なので
    できる自信しかなく😂😂

    しばらくすると
    できたてのときよりは
    目立たなくなるって
    きくので
    pettyさんもはやく
    目立たなくなりますように!

    • 11月15日