※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

妊娠中に口唇ヘルペスができた方の注意点や心配事、休む方法について相談です。

妊娠33週に入りましたが
上の子がRSにかかり入院し、
私にも移って免疫が落ちていたところに
口唇ヘルペスができてしまいました😢
口角が痛かったので口角炎かな?と思ったのですが
念の為、皮膚科に行って正解でした😭

そこで質問なのですが
妊娠中にヘルペスができた方どのようなことに
注意されましたか?💦
上の子もお腹の子にも影響がないか心配です😢
また、上の子は生後3日で新生児ヘルペスにかかり
入院しています😭
私がヘルペスになっていたことで
息子にも抗体ができていて重症化しないで済んだ
とお医者さんに言われましたが
お腹にいる子もヘルペスにかかると思うと
心配でたまりません…

1番はゆっくり休むことだとは思いますが
上の子も退院したばかり、私も風邪が長引き
なかなか休めません😢
少しでもよくなる方法があれば教えてください😭

コメント

ym

中学生の時からヘルペスと仲良くさせてもらってます(笑)
毎回妊娠中に1回、産後に1回なってます。現在進行形で昨日からヘルペスできました(笑)

でも、子供達はなったことないです!
同じタオル、食器、箸、コップは使わない、手洗いするぐらいです!
あとはビタミン取って早く寝ます!

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😌💓
    長いお付き合いですね😭
    私も昨日からです(笑)

    やっぱり同じタオルとかは
    危険ですよね💦
    栄養を取って早く寝れるように
    心がけたいと思います😊✨

    • 11月11日