※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

例えば洗面所のステンレス水栓の水垢、ベランダの埃。どのくらいで掃除…

例えば洗面所のステンレス水栓の水垢、ベランダの埃。どのくらいで掃除しますか?

家事はまあまあ好きで、特に整理整頓が好きですが、体調を崩しそれからやめました。
2人目出産以降思ったより体調が良く、里帰りなしだったのでもっとものすごくドタバタしてしまうかと思いましたがなんとかなり、体も動いたので家事も普通に出来ました。一人目出産から二人目までに新築に引っ越していたので家もきれいにしていたくて、育児が家事か、いかに効率良くやるか考えながら一日を過ごしていましたが、からだの疲れより、効率良くやっても予定はどんどん狂っていくストレスが、ストレスと気づくより先に沢山感じていたようです。

育児が出来ないほど体調を崩してしまい、結局遅れて里帰りをしました。
100とはいいませんが、80~90か0だったんだな、それではいけないと思い、それ以来30~60%くらい。余力が残るように家事も育児もしようと心がけています。

洗濯、掃除機、夕飯作りはやっていますが、皆さんほかの家事(玄関掃除やパッキン、排水溝や庭掃除、ほかにも手作りおやつやシーツの交換など、必ず毎日やる必要のないもの)はどのくらいの頻度でやっていますか?

私は自分が思っているよりキャパシティーが小さいようなので、みなさんのなかの最低ラインでやろうかなと思っています(笑)

コメント

deleted user

汚れが気になったときにやったりしてます。

玄関掃除はほうきではくくらいしかやってないし、庭掃除は旦那が長男と遊びながら休みの時にやってます!

本当に手抜きしまくりです!
1階~2階まで全部屋床掃除するだけで疲れちゃいます!

手作りおやつ!すごいです!

  • ママリ

    ママリ

    気になっても気づかないふりをする私にとってはじゅうぶんです💦ご主人と長男くんが庭掃除、ほほえましいですね💡

    手作りおやつも最近さぼっていて、バナナやりんごやみかんやかきを食べています😅

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    庭は旦那に任せているので💦

    全然凄いですよ!
    私なんて煎餅やクッキーですよ!たまに蒸しパンとかww

    • 11月9日