※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めまり
子育て・グッズ

岡山市の保活で悩んでいます。募集人数や兄弟枠の情報が知りたいです。直接園に問い合わせて情報を得ることができるでしょうか。園庭開放がなく、不安です。どうかアドバイスをお願いします。

岡山市で保活をしていた方に質問です。
4月入園を目指しているのですが激戦区でどこを希望するか悩んでいます。
保育園の受入見込みの人数は◯と記載されていても5名以上、と大きな幅がありますが、具体的な募集人数を知ることが出来ましたか?園に直接問い合わせしたら募集人数を知ることは出来るのでしょうか。

良いなと思っている保育園が園庭開放等しておらず見学の時以外で園に踏み入れたこともありません。
兄弟枠で点数が高い人が何人いるのか、何人が第一希望で書かれるのか不安で今から心配になっています…。
どうかお知恵をお貸しください。

コメント

はじめてのママリン🔰

同じく来年4月入園を目指して保活してます。

第一希望の保育園の園庭開放に行き、具体的な人数を教えていただきました。
といっても来年4月に合わせて新しく保育士を採用できるかで取れる人数が多少かわってくると言っていました。

なので保育園に電話して聞いてみるのが一番早いと思います。

  • めまり

    めまり

    ありがとうございます!
    園庭開放のある施設なら面と向かって話せるから質問しやすいですよね。
    意を決して電話してみたいと思います。

    • 11月5日
mini

教えてくれる園と教えてくれない園がありました😄7ヶ所ほど保育園見学に行ったのですが、その園によって…という感じです。

  • めまり

    めまり

    経験を踏まえて教えて頂きありがとうございます。
    不確定なことは言えないと言われることもありますし、やはり園の考え方によっても違いそうですね。
    まずは電話してみたいと思います。

    • 11月5日