※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a✩︎⡱
子育て・グッズ

産後ダイエットについて相談です。体重が増えてしまい、食事制限を考えています。母乳中で炭水化物制限は良くないか、食事内容についてアドバイスを求めています。

産後ダイエットについて質問です。
体重がやばいです( ›_‹ )妊娠する前+10kg太ってます。
出産後5kgほど徐々に落ちたんですが、環境が変わり食べすぎが原因で元に戻りました。
さすがにやばいと焦って本格的にダイエットしなきゃと思ってます。

完母でやってきて、最近3回食を始めました。
今までは母乳だからと言い訳をし食べ過ぎてしまいました。運動と食事を見直そうと思いますが身体が重過ぎて運動がきついです😂その前に少し体重を落とすのに食事制限から入ろうかなと思ってます。
ですがまだ母乳もあげているので炭水化物食べないとかはよくないですか?
朝はしっかり食べ、昼にサラダチキンやきのこや野菜など、夜は軽く食べるって感じにしようかなぁと思いますが母乳は水分をしっかり摂れば出るのでしょうか?

産後ダイエット経験者の方に聞きたいです!

コメント

deleted user

一人目も二人目も、産後フラフープを毎日続けて半年間で産前の体重に戻りました🙌食事制限はしてないです☺️

  • a✩︎⡱

    a✩︎⡱

    ありがとうございます!

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日10分やるだけなのでぜひ試してみてください❤️

    • 10月27日
  • a✩︎⡱

    a✩︎⡱

    10分ならできそうですね!
    やってみます!!

    • 10月27日
mm

炭水化物を夜抜くだけでスっと落ちますよ〜🙋‍♀️

  • a✩︎⡱

    a✩︎⡱

    ありがとうございます!

    • 10月27日
緑茶🍵GreenSmoothy

元々境界型糖尿病で、妊娠新前から糖質制限してます。
妊娠した時に主治医からは、妊娠中でも授乳中でも、糖質制限は続けていいと言われており、ずっと続けていますが、母乳の出には全く問題なく、むしろ炭水化物をしっかり食べると張って辛いです。

妊娠中に体重+6kg、産後10日で-8kgです💦