※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
keko
妊活

排卵検査薬が陰性でも妊娠された方いますか?検査薬が濃くならず、のびおりはあるが無排卵か。検査薬を変えるべきか。周期情報:ラルーン10日、ルナルナ11日、前回生理9月26日。

ラッキーテスト排卵検査薬が陰性続きでも、妊娠された方いますか?

ラッキーテストの排卵検査薬を今週期から使いはじめました。
同じ時間帯には検査できていないのですが、
毎日18時から20時の間に検査してます。

おとといくらいから、のびおりはでていますが、
排卵検査薬が1度もコントロールラインより濃くなりません。
今日の夜の検査は、昨日より少し薄くなったようにも感じます。

これは無排卵ってことなのでしょうか?
のびおりが出ていても無排卵ということは、あるのでしょうか?

それとも検査薬を変えた方がいいのでしょうか?

ちなみに
ラルーンの排卵予測日は、10日
ルナルナの排卵予測日は、11日
生理周期は、28日〜30日
前回生理は、9月26日です。
基礎体温はつけてません

コメント

クロ

ドゥーテストですが陰性続きの時に妊娠しました。
伸びおりも出ていて基礎体温も付けていたので、ある程度予測は出来たので✨
ちなみにアプリの排卵予測は当てにならないので予測として使わず、あくまで記録するくらいに使用する事をオススメします!
基礎体温も排卵したか確認できるし、妊活してると色々あるのであの時はかっていればこんなに悩まなかった…とか困る事がなくなるので計る事をオススメします!
無排卵かも、基礎体温でしか分かりませんので!

  • keko

    keko

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!

    基礎体温測るの大事なんですね。。
    面倒だなーと思ってしまって、、
    きちんと測ってみようと思います

    • 10月12日
  • クロ

    クロ

    私も面倒だし睡眠不足になるし😢計るのすごいストレスでしたが、いつまでも妊娠出来ない方がもっとストレスで、もっと面倒だったので頑張って計りましたよ‼️
    ちなみに今もまだ排卵前か後か分からない状態って事ですよね?
    それも基礎体温はかっていれば分かる事なんです✨
    もしまだチャンスあるならタイミング取った方がいいし、もう上がってるなら取らない方がいいので、色んな重要な判断も体温分からないと出来ないので、本当に困ります😓
    是非計ってください〜🙏

    • 10月12日
  • keko

    keko

    確かに、いつまでも妊娠できない方がストレスですね。。
    詳しくありがとうございました!

    • 10月12日