※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆり
妊活

D24くらいから基礎体温が上がり始めました。9/29〜1くらいにのびおりが…

D24くらいから基礎体温が上がり始めました。

9/29〜1くらいにのびおりがあり
9/30〜1の排卵日検査薬は基準線より少し薄め

その後、排卵日検査薬の基準線より薄いが線が確認できるくらいの濃さの日が続き

10/9にのびおりがあり
10/10の19時頃排卵日検査薬で検査すると基準線よりよく見ると少し薄いかなー?くらいの線が出ていたので
10/11の12:30頃仲良ししました。

今朝起きて基礎の体温を測ったら高体温期に移行したのかなー?
というグラフなのですがどうなんでしょう?

今回、低体温期が長かったので無排卵かとも思ったのですが無排卵の可能性はありますか?

コメント