※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女性は2人目の検診が怖くて憂鬱で、性別が気になっている。女の子を望んでいたが1人目は男の子でショックを受け、今回の性別が怖い。女の子を産みたいと思いながら、結果を知るのが怖い。周囲の期待や女の子を産んだ友人に羨ましさを感じている。

2人目の検診に行くのが憂鬱です。性別のことになるので不快になる方は見ないでください💦
ずっとずっと女の子のママになるのが夢で昔から女の子の名前を考えたりしてました。私自身姉妹なのできっと女の子が生まれるはずと思ってました。
1人目のとき早い段階で🐘が見えたので男の子だと確定しました。すごいショックで病院でもずっと泣いてて、そのあと1週間くらいは泣いてました。お腹に話しかける気にもなれずそのまま出産して、出産してすぐおまた見たけどやっぱり男の子で最悪だーって思いました。
自分で産んだ子なので可愛いのは可愛いのですが、女の子だともっと可愛いんだろうなと産んでから2年も経つけど、未だに思います。
保育園とかに迎えにいって同い年の男の子をみても可愛いとは思いません。
エコーの時の🐘うつったのがトラウマすぎて未だに夢ででてきてうなされます。1人目は旦那の方の実家の跡取りがいるということで旦那の家の方はみんな喜んでました。
私自身も姉妹が良かったけど、2人目が女の子ならまだ1人目が男の子でも可愛がれるかもと思いました。
2人目こそはと思い、排卵日検査薬やピンクゼリーも使って妊娠しましたが、性別がそろそろエコーで分かるようになると思うと怖くて怖くて検診に行くのが憂鬱です。
次の中期のスクリーニング検査で性別をしっかり見てくれるみたいなので、たぶん男の子とかなら分かっちゃうんだろうなと思うとすごく怖いです。
今回17週での検診では全然お股あたりが見えなかったのでさっぱりでしたが、1ヶ月が怖いです。
女の子ならうれしいですけど、男の子ならもう育てれる気がしません。養子にだしたりしようかなとか思い調べたりしてしまいます。本当はどっちでもうれしいと言えるママになりたいけど、なれない自分が嫌になります。
最近出産ラッシュで女の子を産んだママをみると嫌な気持ちになります。インスタでみたくなくなってブロックしたりしてしまいます。
女の子羨ましい🥺可愛くて可愛くて羨ましいです。
姉妹も羨ましいし、三姉妹なんて可愛すぎます。
毎日女の子でありますようにと思って生きてます。
周りも「次は女の子だね」とか言ってくるのでそれもまたストレスです。
どっちでもいいと思える気持ちになりたいです。
でも、女の子がいいと思うのが辞められません。
結果を知るのが怖いという気持ちがまた1ヶ月続くのもストレスです。

長々と失礼しました。どこかに吐き出したかったので批判は辞めてください。

コメント

𓃡もまみ𓃩

羊水検査してみたらどうですか?17週ならまたできるところもあると思いますよ。

男の子なら育てられる気がしない、養子に…なんて考えているのなら、やった方がいいと思います。羊水検査で性別が分かって男の子だったら、堕胎を考えたらいいです。22週に入ったらもう堕胎は出来ません。急いだ方がいいですよ。

JAM

難しい問題ですね…どうして女の子にこだわりがあるのかな?なんとなく?
私自身一人っ子だったので、
子どもは複数欲しくて、
正直ほんとに性別はとっちでもー!という感じでした。
今男の子も女の子もどちらもいる身ですが、
女の子、すでにオシャマというか、7歳のお兄ちゃんより4歳の妹の方が可愛げがないですー😢
成長が早いというか、
4歳なのに、私のやり方とかに口出ししてきたりしてむかっとすることがあります😇
対して、お兄ちゃんの方は幼いし、手がかりますが、
愛情はまっすぐ伝えてくれるし、可愛いですよ☺️
うちの場合、私と喧嘩するのは女の子の方です😞

と、こういうのも、全部の男女に当てはまるわけでないし、
うまく言えないのですが、
ものは考えようなんじゃないかなぁと思います。
幸せは自分で決めることーみたいな…😆

難しいかもしれませんが、どうか、どちらの性別だったとしても、同じように愛してあげてほしいなぁと感じながら読ませていただきました。
気の利いたことを言えなくてすみません💦

みぃ

女の子ならどんな子でも良いんですか?😳
と思いつつ全く分からないわけじゃないです!(私も2人目男の子でめちゃくちゃ戸惑いました💦)

もしお2人目女の子が来てくれたら、家族のプリンセスになりそうで楽しみですね♡
どうせ2択だし女の子の可能性も大いにあるのだから、今はそこまで思い詰めなくていいと思います!

そしてもし希望通りじゃなくても、結局最後は受け入れて育てられるだろうなという気がします。(実際男の子育ててみて、お2人目考えられてるわけですし!)

もう少し期待して待ってみても良いんじゃないでしょうか🙏♡

とくめい

小児科で働いていた時母子手帳に同じようなこと書いてたママがいました。
私は女の子は産まれないのか、みたいな。もっと酷い言葉も、、
こういう所で何を書くのも自由ですが大きくなった時に本人が見るかもしれない母子手帳には絶対書かないであげてくださいね💦
他人の私が見ても親の良かった性別とは反対の子が産まれて母子手帳にそんなネガティブなこと書かれてて、これを将来見るこの子は可哀想だなと思いましたから。

はじめてのママリ🔰

健康な男の子か
病気を持って生まれてくる女の子。
これでも女の子がいいですか?

健康ならなんでもいいと思いますけどね😌

私の旦那は、
こっちがいい!とそこまで強いこだわりがある人は
子供をアクセサリーみたいに思ってると言っていて
何となく腑に落ちました。
私も2人目男の子予定ですが
姉妹ももちろんですが、男の子兄弟も我が子なら可愛いと思いますよ☺️
頑張ってお腹の中で成長している時なので
どっちだとしても楽しみに
待っていてあげましょう🥺✨

はじめてのママリ🔰

文章を読んでいると、特別養子縁組を検討しても良いんじゃないかなと思いました💡
下のお子さんが男の子だったら上のお子さんの時以上に色々思うでしょうし、それなら性別関係なく我が子になる赤ちゃんを待ち望んでいるご家庭にという選択肢も赤ちゃんにとって幸せなのかもって思いました✨
執着する気持ちって大変ですよね。

ままり

そこまで女の子にこだわる理由はなんなのでしょうか…?

性別の希望があるのは悪いことだとは思いませんし、なんとなく思い描く子供のイメージから夢が膨らむ気持もわかります。
でも書かれている内容を見る限り、女の子への期待値が高すぎてもし2人目の赤ちゃんが女の子だったとしたらなんだか心配だなぁと思ってしまいました💦
娘さんに理想を押し付けて私物化してしまいそうな印象を受けたので…批判に感じたらすみません…。

ご自身が姉妹でよかったと思われているのであれば、息子さんも同性兄弟だと嬉しいのでは😌?
何事もなるようになるのであまり思いつめないでくださいね。

naco🍒

なぜ女の子がいいんですか??
そこを考えてみた方がよいかと思います。

私はどっちもいますが、3人とも何ら変わりませんよ。
みんな可愛いしみんな愛おしい。

子どもたちに何か期待しているんでしょうか?
女の子だったら何か、、良いことあるんですか?🫨
・・・何を押し付けるつもりですか?

子どもの性別は私たち親のものではありません。
子どもたちの人生です。
生物学的性別が女の子として生まれてきてくれて、大きくなった時に男になりたいと言われても背中を押してあげられますか?


批判するつもりはなかったのですが、やっぱり、、
妊娠出産舐めすぎです。
命を何だと思っているんだろう。。
男の子でも女の子でも、そんな思考ではかわいそうです。
どちらの性別にせよ、産むのをやめた方がよい気がしました。
厳しい言葉でごめんなさい。
私は子どもが大好きで(教育現場で働いています)、自分の子供3人が世界一、宇宙一大好きです。息子たちのことも本当に可愛くて大好きで、男の子批判を見るとすごく悲しい気持ちになります。
まぁ、あなたの言っている'最悪な男の子'とうちの息子たちは全然違いますけどね。男の子の何が最悪なのか全然わからない。逆に教えて欲しいです。

我慢できずコメントして申し訳ありませんでした。