※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
家族・旦那

またかぁ…義父の実家から私の家宛に梨が届いたので、義母に連絡したら昨…

またかぁ…

義父の実家から私の家宛に梨が届いたので、義母に連絡したら昨日会社の帰りに取りにきました。

ついでに、義母のお兄さんからお祝いを預かったと届けてくれました。

旦那がでてくれたのですが、上がってくの?と聞いたら機嫌が悪くなってそのまま帰ったそうです。

そして今日、ラインで昨日のあれはないんじゃない?上がってく?と上がってくの?の違いわかる?分からないなら教えてあげると言われたそうです。

確かに、上がってくの?は上がってほしくないように聞こえますが、旦那の性格というか口癖というか上がってくの?と言ってしまうんです…

言い方も少しおちゃらけるというか照れ隠し?というかなんというか…

私の母自身もわかっているのか旦那が上がってくの?と聞くとうん上がってく孫に会いたいからとはいはいって感じで受け流しています。

身内だからこその上がってくの?だと思ってます。
会社の方がみえたりしたら、上がって行きますか?と聞いてたので💦

義母も親しき仲にも礼儀ありという意味で言ってるのかもしれませんが、わざわざラインを送ってきて旦那もイライラ…

それに、お兄さんの連絡先を知らないので教えてと言ったらこのラインで肝心の連絡先は来ない😑

お家は知ってるのでお返しを持って行く予定ですが受け取りましたの連絡はしたいなぁ…

でも、旦那イライラして聞きたくないって怒ってるし私が聞くのもまたおかしなことになりそうだし😞

あーーー、梨の事言わなければよかったー😑

義父と義母は去年離婚して義父は実家に帰ったので私の家に送ってきたんだと思います。

ただ、電話でお礼を言ったら旦那の祖母が義姉にあげてと言ってたので義姉に連絡したら今東京にいるから義母に連絡してと言われたので連絡しました。

義姉と義母は一緒に住んでいるので😑

話がぐちゃぐちゃですみません。
吐き出すところがここしかなくて

コメント

deleted user

確かに言い方も気になっちゃいますが、その場でいえばいいのにって思いました笑
義母さんがふわっと言ってくれたらいいですね🤣

  • うい

    うい

    回答ありがとうござます😊
    めんどくさい親子と思ってしまいました😂

    • 10月8日