※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ええ
妊娠・出産

胎動が激しくなり、寝づらい状況です。お腹が出てきて胃酸が込み上げている感じ。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

現在25w3dの初産婦です!

この頃胎動がより激しくなっておりボコボコッとしたものや痙攣のような胎動が連続して起こります。
横向きで足の間にクッションを挟んで寝ていますが安定せず、仰向けだと下腹部が痛くて寝ようにも寝れません。

トイレに行こうとすると足の付け根が痛くて伸ばせません。
排尿時もチクッとした痛みが出ます。

仰向けになった時のお腹ってみなさんどのような感じですか?
私はおへその下がぽっこりと出ています。
立ったり座ったりしている時は妊婦さんと分かるようなくらい出てきました。

胎動を感じる位置はこの週だと逆子でも問題ないと言われていますが、ここ最近胃が圧迫されているのか喉に胃酸が込み上げている状態です。

どう伝えていいか分からなくて言葉足らずだと思いますが同じ週数の方や同じことあったよ!という方がいらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ケバブ

私もそのくらいの時期からお腹の子が活発になりました😂
私の場合その時期は逆子だったので膀胱や出口?をけりけりされてツーンとしたとんでもない痛さでした😥

排尿時の痛みは膀胱炎とかではないですか??

今仰向けになると胃とか肺が圧迫されてとても息苦しい感じです…。
私も最近胃のものが逆流してきてる感じでなんだろなぁって思ってました😂

  • ええ

    ええ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりまだお腹に余裕があるので自由に動き回ってるんですかね😂

    1時間おきくらいにトイレに行っているので可能性は少ないかな…と勝手に思っています。。。

    やっと美味しいものが食べられるようになったのにもう終わりか…!!と悔しい気持ちです。😭

    • 10月7日
  • ケバブ

    ケバブ

    30週入った今でも色んな所でポコついてるので臨月辺りにならないといいポジション決まらないんですかね?笑😂

    それか子宮大きくなって膀胱圧迫されてるからとかも有り得ますね!
    痛みがひどいようなら次の診察の時に相談してみると安心ですね!!🥺

    わかります〜😭
    でも食べてる最中は美味しさを堪能できるので気にしないでパクパク食べてます笑

    • 10月7日
  • ええ

    ええ

    早くいいポジョン見つけてもらいたいです😭
    寝ようとすると激しく動いて旦那がお腹に手を置くと静かになって...笑
    本当に面白い子です😂

    頻尿から早く開放されたいです。。。
    今週の金曜日が検診なので聞いてみます!

    食べた後に後悔するんですよね...
    あ、やばい、、増えてる、、怒られる🥶
    前回から増えすぎてるので少し抑えないとやばいです😭

    • 10月7日