※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめちゃん
妊娠・出産

富士市の中島産婦人科で点滴の効果や料金について知りたいです。

富士市の中島産婦人科について。

ツワリが辛くて、相談に行ったら点滴2時間くらいかかりますが打ちますか?と言われて、上の子連れて行ってたのでその日はやめました。

この点滴の効果は個人差あると思いますが、どの程度なのでしょう?あと、一回おいくらでしょうか…
経験ある方、教えていただけると幸いです。

コメント

ちゃこ

そちらの病院については分かりませんが🙏🏻

点滴はお水が飲めない、とか吐きすぎてしまって電解質のバランスが崩れているときにするのですが、見ての通り250〜500mlくらいしか体内に入らないので、何を混注するかは先生の判断ですが、ペットボトル一本飲んだかな、位の効果です😊

楽になる方はスッと楽になるかもしれないし、あまり変わらないかも、、、と言う方もいます🙏🏻

保険適応になるか分かりませんが、自費だとしても3000円くらいに収まると思います!

  • あめちゃん

    あめちゃん

    なるほど!ありがとうございます😊
    わたしのツワリは、ただ吐き気があるだけで、実際に吐いたけでもないです😵水分も普通に飲めて、なんなら食事も少しは食べられるので、点滴はどうやら必要なさそうですね😂

    • 10月6日
シナモ

もう3年前ですが…

1300円でした。今やってるかわからないですが、点滴プラスツボ注射も一緒でです。

効き目は…2、3日でした。私は第一子だったので頻繁に行きました。

上の子いると大変ですよね。

点滴も、気持ちよくなる程度で、普通な生活するほどよくなるものではなかったです😭

でもしないよりはマシだったので行ってました。

  • あめちゃん

    あめちゃん

    そうなんですね🥺
    自宅以外だとソワソワして落ち着かなくて、点滴2時間かかると言われ、上の子を預けてまでやる効果はどんなもんなのか…と思ったのですが、頻繁には行けそうにないので、何とか乗り切ってみます。

    ありがとうございました😊

    • 10月12日
  • シナモ

    シナモ


    グッドアンサーありがとうございます😊

    上の子いるとどうしても我慢したり行くの我慢しちゃいますよね。

    気休め程度でしたが、しばらくは吐き戻しなかったです😌これから辛くなるようでしたら、そんなに高くはないと思うので利用しでください😄

    大事な時期ですね。つわり早く落ち着くといいですね😌頑張ってください☺️

    • 10月12日