※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やたん
妊娠・出産

通院間隔に不安を感じています。初診後の受診間隔はどれくらいが一般的でしょうか?

私の通っている産婦人科は、週数にもよると思いますが、妊娠して初診でかかって次の受診は4週間後です。
先週推定6w0dで受診して胎嚢のみの確認で、次回は今月末になります。
次回までが長くて長くて…せめて心拍確認できるまで週1で見てもらいたいなぁ〜と。せめて2週間後にしてーっと思うのですが、みなさんの病院は初診の次は何週間後の受診ですか?

コメント

ちぎりぱん

私が通ってるとこは2回目は2週間後と言われました!私は去年8週で流産経験もあり、妊娠初期で1ヶ月後まで心配で心配で待てないです😭

もし心配であれば他の病院に変えるとかですかね?💦

確か12週のあとくらいからは月に1になった気がします!

ちなみに流産した時は違う病院でしたがそこも初期は2週間後にまた来てくださいって言われました!

  • やたん

    やたん

    回答ありがとうございます!
    お辛い経験があるんですね😢1ヶ月は長すぎますよね💦
    病院も変えたくても田舎で他の選択肢がなくて隣の街まで行かなきゃなので難しいんです😭都会が羨ましいです💦

    • 10月5日
ぽこ

こんにちは。
私の通っている産婦人科は2週間ごとの受診です。
初診から4週間は、とても長く感じますね。2週間でも長く感じますもん!
次の健診が待ち遠しいですね。
お腹の赤ちゃんがすくすく育っていますように♩

  • やたん

    やたん

    回答ありがとうございます!
    2週間羨ましいです!4週間は本当に長すぎます💦
    ちゃんと成長してるのか心配です😢ありがとうございます✨信じて待ちます!

    • 10月5日
みー

初診の次は2週間後でした。
受診料が掛かっても気にならないのであれば、週1で行っても問題ないと思いますよ!

  • やたん

    やたん

    回答ありがとうございます!
    お金は払うからせめて2週間後にしてーと思いますね!できれば週1で行きたいです💦何か気になる症状があればすぐ行くんですけどね😣

    • 10月5日
あかり

初診の後4週間後でしたー!
長かったですが心拍確認がほぼできる週なのでその前に何回も行っていたら
まだ心拍確認できないとかで
違う不安がでそうなので
よかったのかなと思います😆

  • やたん

    やたん

    回答ありがとうございます!
    4週間後の所もあるんですね!確かに週1だとまだ見えない…とかで考えすぎちゃうかもしれませんね💦次は10wのはずなので絶対見えるとは思いますがそれにしても長いです😅

    • 10月5日
mちゃん(25)

今週初診して胎嚢が見え
次は2週間後と言われました!

  • やたん

    やたん

    回答ありがとうございます!
    2週間後羨ましいです✨それでも長く感じるとは思いますが楽しみですね😊

    • 10月5日