※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月に入って急に胎動が減り、弱く感じることがあります。経過や経験談を教えてください。

【臨月の胎動の減り方】

臨月に入って胎動が減った方のみ、経験談やご意見をお伺いしたいです😢

胎動は、急に減りましたか?👀
どのような経過で減りましたか?👀


私は、今日で38w5dの初妊婦です。
今まで、前駆陣痛、おしるし、破水、出血全くありません。
昨日妊婦健診を受けたばかりで、異常はありませんでした。
子宮口はまだ開いていなくて、ベビーも降りてきておらず、
「ゆっくりめだね」と言われました。

ところが、昨日まで激しいくらいだった胎動が、
今朝起きてから急に減りました。
また、胎動はあるものの、いつもより弱く感じます🌀

臨月になると胎動が減るのは分かりますが…
あまりにも急な変化で心配です😔

胎動カウントをすると、昨日までは大体3分前後、
長くても10分程度でしたが、今日は30分弱かかります💦

他に思い当たる変化は、↓です。
・今朝から、お腹が下がったように見える。
・昨晩眠りに落ちる直前に、お腹と腰がグーっと痛くなった気がする。
(「これが前駆?」と思ったが、寝落ち寸前だったため記憶もうっすら😣)

コメント

み

経験者ではないのでお求めの回答ではないと思いますが…
私は助産師さんに「臨月入って胎動が減るっていうのは嘘だからね!生まれる直前まで動くよ!減ったら勘違いでも良いから必ず電話してね!」って言われました。
実際臨月入ってもバンバン動いてました。
気になるなら絶対連絡した方が良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨

    ママリでも「分娩台に上がって生まれる直前まで胎動があった!」という話をよく見るので、
    昨日までは、臨月でも胎動激しい私もそのタイプかなと思っていたのですが…😞💦

    今は胎動がボコボコ激しめに戻って、胎動カウントも10分程度になっているので、少し様子を見てみます👀

    何か異変があれば、すぐ病院に連絡したいと思います‼️

    • 10月3日
み

気になってお気に入りに入れてました!

無事、出産されたようで✨
おめでとうございます😊

  • ママリ

    ママリ

    わざわざありがとうございます😭💕

    相談させていただいた日以降、胎動の強さは落ち着きながらも、
    胎動カウント10分内でしっかりありました😊

    先日、スピード安産で無事生まれてきてくれました👶🏻✨

    すごく不安な時に、みさんにはお世話になりました…‼️
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 10月14日