※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

吐き出させてください旦那と喧嘩になり子育てを「しんどい」と言うのは…

吐き出させてください
旦那と喧嘩になり
子育てを「しんどい」と言うのは間違っている、おかしいと言われました。
自分は充分すぎるくらい手伝っている。と…
また、食事の面でアレルギーや食品添加物などを気にしすぎだ
アレルギーが出たら、出たときだ
食品添加物など何にでも入っている
などなど…
内容がまとまらずにすみません。

とにかく考え方の違いや、人の気持ちを分かろうともしてくれないことがしんどくて仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんにとってはもっと気張らずに構えてもいいところを気にし過ぎてるのでしんどいって言葉を言うくらいなら、やめればって思うのかなと思います。

が、気にしますよね。何かあってから後悔したくないし。
それができれば苦労しないからしんどいのに。

ココロ

しんどい事だらけですよね。もっと気楽に考えたら。楽しく子育てしたら。とか義母に言われましたけど、それは、経験してるから言える事でしょう。とか思いました。
アレルギーは、出てからでは、危険なので、一度検査することをオススメします😊

ぷに

わかります!
うちとにてる。
私も、疲れたとか言うと「でも他の子と育てやすいんでしょ?」って以前私が、そういう風にいったことがあることを言ってきたときにはいらっとしましたね。
あと「働いてないじゃん、なになにさんは、働いてるんだよ」って比べる言い方したり。
私も添加物すっごく気にします!!
そんなの大人になったら嫌でも食べるんだから、。とか言われて、いやいや大人になったらどーでもいいわ!
今のこの小さい時期だからこそ気にしてるんじゃーって思ったことあります。

ねぎぴ

ひどいですね。
アレルギーが出たとしても
病院に連れて行くのは母親ですよね
私もいまだに食事は気にしてます。

チビちゃん

子育てしんどいって言うの間違ってないですよ~❗️しんどいって思わない人いるんですかね~?常には思わないけど一度はそう思ったことある人の方が多いと思うのですが…
自分では充分過ぎるくらい手伝ってるって…それは自分が思っているだけで充分過ぎてないからしんどいって言葉が出るのにな~と思います…
アレルギーなめすぎです❗️アナフィラキシーなんて起こしたら命に関わるのに…アレルギー出たら苦しむのは子供で自分じゃないからいいのかな~ってそんな風に感じました。
添加物にしても入っていない物だってありますし、子供だけじゃなく自分も健康でいられるので気を付けた方がいいのにと私は思います…健康が一番大切ですから…死別したので特にそう思います…

生チョコ

アレルギーでてからじゃ
ダメでしょ。
うちは旦那のが気にしすぎかも。しょっちゅう病院行って見てもらえとか!大げさ。結果 ただの虫刺されだったし。とか
前は子供連れてくのしんどいって言ったら甘えとるな!みたいな感じで言われた!
それには頭にきたな( ; ; )
スーパーとか暴れまくって大変なんだぞって感じ!