※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムスター
妊娠・出産

母乳量を増やすために頑張れば、今からでも可能ですか?

母乳量は、今からでも増やせますか?

生後20日です。
完ミで育てています。

入院中は母乳がとてもよく出ていると言われ、
両乳で80~100ほど搾乳できていました。
でも娘が上手く舌を絡ませられないようで、
全く飲んでもらえず。

退院後しばらくは搾乳で維持しながら、
桶谷式に通って授乳の練習をしていたのですが。
それでも全く上手くいかないので、
もう半分諦めて搾乳も1日一回張りをとるためだけにやっていたところ。

昨日最後の桶谷式マッサージで、
初めて20gだけですが飲んでくれました。

「やっと希望が見えてきたね!」と言われ、
今日久しぶりにきちんと搾乳したのですが。

15ぐらいしか搾れず、落ち込んでいます。
今日何回やっても、10~15しか搾れません。
そして頻回授乳が良いと聞いてやってみましたが、
娘が泣きじゃくって嫌がって全く飲もうとしてくれません。

こんな私でも、今からでも、頑張れば母乳量は増えますか?

娘が昨日以降また全く飲んでくれなくなりましたが、搾乳を頑張ればまた母乳量は増えますか?

コメント

びー

わたしは母乳量が本当に少なくて、子どもが生後2ヶ月くらいにやっと安定しました。

が、安定したと思ったら体調を崩してまた母乳量が減って、それでも搾乳したり、頻回授乳したりしていたら完母でいけるくらいまでになりました。

搾乳したら増えますよ⭐️お身体気をつけて下さいね!

くらげ

一番作られている時期なので全然問題ないと思いますよ!吸ってくれないなら搾乳は続けた方がいいです!私も産後1ヶ月のときから訳あって3ヶ月間搾乳だけで飲ませていた時期がありましたがちゃんと維持できました!

マーブルチョコ

母乳増やしたいならやっぱり赤ちゃんに吸ってもらうしかないです!
あとは赤ちゃんが吸いやすいようにマッサージして柔らかくしてあげることですかね

赤ちゃんが飲んでるときにちょっと押すような感じで手助けしてあげるといいですよ(^^)

deleted user

娘がおっぱい拒否してたのでずっと搾乳で哺乳瓶であげてました💦少ないときは両乳10mlぐらいまで母乳量減ってしまったんですが、ルイボスティー毎日飲んでお米をなるべく毎日食べるようにしたら出てきて現在はほぼ完母です😊やはり他の方がおっしゃるように吸って貰うのが1番なので嫌がるけど1日一回でも無理やり吸って貰ってました😮💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにほぼ完母になったのは3ヶ月後半くらいです。それまではミルクよりの混合でした。今でもたまに夜 寝つきが悪い時にミルク足す日もあります😊

    • 10月1日