※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら
妊娠・出産

実母が里帰りを押し付けてきて困っています。里帰りを取りやめた理由を理解してもらえず、不快な思いをしています。連絡もストレスで、今後の関わり方に悩んでいます。

里帰りを押し付けてくる実母が嫌でたまりません。

当初里帰り予定だったのですが妊娠トラブルあり、主人や医師とも相談した結果里帰りを取りやめることになりました。
実家には事後報告で里帰りを中心せざる得ないことになった、と電話で伝えました。実父はすんなり同意してくれたのですが、実母からは里帰りしないなんて普通じゃない(自分も里帰りだった)、夫婦だけで新生児見るのは大変に決まっているできるわけない、どうして事後報告じゃなくてトラブル出現の時点で実母に相談しなかったんだ、今からでも里帰りに戻せないのかなどと責められました。しかし里帰り中止は私の意思ではなく母子の健康上の問題であり、仮に里帰りしたとしても日中は実家に誰もいないことから自宅にいる状況と大差ないと思うこと伝えたのですが、実母から言われた言葉にすごく不快な思いをしました。
また里帰りを押し付けてくる割には、里帰りを2ヶ月(当初の予定は産前産後1ヶ月ずつ)もするなら生活費位入れるのが当たり前だなども言われ、実母ながらにドン引きしてしまいはっきり言ってもう関わりたくありません。立会い出産も主人のみとしました。
里帰りの件もなくなり私からは全く連絡をしないししたくないのですが、それでも実母からちょくちょくメールや電話がきます。まだ産まれておらず特にこちらから用事はないのに、里帰りの件で不快な思いをした上に連絡があるだけでも非常にストレスです。
産前の今でこんなに勝手に騒がれているのに、産後孫が生まれたらと思うと実母との関わりが嫌でたまりません。
お宮参り、年末年始などイベントが控えていますが、どのようにかわしたり、関わって行ったらいいのでしょうか?いっそもう言われたことを実父に言ってみてもいいのでしょうか?

コメント

ははる

里帰りしなくても新生児のお世話できますよ🎵
そんなに大変ではありませんでした(∩´͈ ᐜ `͈∩)
お宮参りも気持ちが落ち着かなければ、夫婦と赤ちゃんだけでもいいと思います😝

でぶごん

…ほんとうに第一子新生児のお世話大変ですよ⁉️
初めての事だらけで産後思うように動けないですし、今も昔も床上げまではムリしないという事は変わりません💦
誰か頼れる人は自宅近くにいますか⁉️

とらさんもママになったら、娘を想う気持ちが少しずつわかるかもしれません。親にとって子どもはいつまで経っても子どもなんですよね☺️してやれる事があるならしてやりたい、力になりたい…。

しかし、とらさんも嫌な思いをされたのは確かですし、
今は実母さんに対して拒絶の気持ちがあられても仕様がないとは思います💦
里帰りできない場合、自宅に
実母が手伝いに来てくれるという流れもあるんですが…
(今回うちはこのパターンです(^^))

そうですね、産後のイベントもありますし実父さんに相談してみるのが良いですね❣️

deleted user

私の実母なんか、里帰りしないって言ったら遠方からはるばる引っ越してきましたよ。笑
自分家にくる!って勝手に舞い上がって、私の布団買っておいてくれてたらしいです。笑
でも、結局1日たりとも実家は頼りませんでした。
うちの家にも来てもらってません。
旦那も育休などとらず、普通に仕事行ってもらってましたが、かえって私は里帰りしなくて良かったです。
もともと大学から一人暮らしを始めて長かったので、結局親とは別の家庭ができちゃってて、「お風呂はいりな」とか「朝ごはんできた」とかですら言われるのが嫌で…そこにさらに赤ちゃんの世話について何か言われるとか、ストレスでしかない!!って思ってました。
こればかりは、親との関係性や、赤ちゃんの性格(幸いうちの子は夜によく寝る子で、あんま泣かないしで楽でした)、旦那さんの協力度にもよるので、一概にどうがいい…と言えないですが…。
全くもって突っぱねってしまうと、やっぱり何か助けてほしいってなった時のことを思うと不安ではないですか?💦
私は、「里帰りが当たり前!」って感じで人の人生にズカズカ入ってくる感じが嫌で、しかも人として苦手だったので、もうシャットアウトしたい!って思っていましたが、万が一を考え、しかも孫のためにわざわざ引っ越しまでしてくれたという思いも配慮し、大人になって(笑)「まずは、夫婦で頑張ってみたい。でもなにか困ったことがあったら、お母さんに頼らせてもらうから、その時はよろしくね」だけ伝えました。
そしたら、なんやかんや頼りにはされてると母は感じてくれたようで、意外と落ち着くとこに落ち着いたように思います💡
お宮参りとかはその都度、「よんでもいいか〜」と思ったら呼ぶし、「今はちょっとな」と思ったら予定すら伝えてません。最近はよく会うようになってきたかな?って感じですが、産後から今まで、自分なりに良い距離感を作れたからだと思います。

私も実父に言うか悩みましたが、結局言わないまま今に至ります。父も言われても困ったでしょうし、本当に縁切るレベルで無理!!!ってなった時に言ったらよいと思います。

長々と失礼しました💦💦

2238

お母さんは、お母さんのメンツを気にしてるんですかね💦
娘なのに帰ってこない(周りに孫アピールしたいとか)、けしからん!みたいな。
実父さんが物分かりがいいタイプなら、言ってしまっていいと思います!
うちの親は、嫁に行った側だからなのか?単純に距離が離れているからというのもありますが、そういうイベントも特にしゃしゃり出てきません(笑)なので基本は夫側の両親と〜ってのが多いです!

れんれん

夫婦だけで全然余裕でしたけどね❤️
大変ですが、自分のペースで育児出来たので✨
私は親と問題なかったですが、旦那の側が安心だったのでそうしました!

全てお父様に相談していいと思いますよ😣😣
医者からも言われてるのに、押し付けてくるってとらさんの体調とか全く心配してないですよね。。

うちは子供のイベントは基本夫婦だけでしてますよ✨