※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi🔰
妊娠・出産

豊島病院の無痛分娩についての感想を教えてください。対応や施設、初産でも可能でしょうか?

板橋区の豊島病院で無痛分娩された方
お医者様、看護婦さん、助産師さんの対応はいかがでしたか?
部屋、施設や母子同室なども感想頂けると嬉しいです。
ちなみに初産でも無痛分娩出来ましたか?

コメント

ぱっつんママ

無痛分娩ではなかったですが、豊島病院で出産しました!
医師は優しい方多いですよ!
私は1人だけ態度の悪い男の医師が嫌でしたが…
看護婦さんも気にかけてくれるし助産師さんもテキパキした人が多いです!

母子同室で4人部屋でした!
お金はかかりますが、1人部屋も出来ます!

初産でも大丈夫ですよ!
最初に医師にその旨を伝えれば進め方の説明があります

  • mimi🔰

    mimi🔰

    貴重なお話をしていただきありがとうございます!態度の悪い男性医師は嫌ですね。。でも他の面では良さそうで安心しました😃ありがとうございます!

    • 9月14日
ママリ

豊島病院で無痛分娩しました!
検診は毎回先生が違ったりするのですが先生も看護師さんも助産師さんも優しい方ばかりでした😊
計画無痛分娩でしたが麻酔科の先生も無痛分娩担当の先生も優しい方です👍
次また産むなら豊島病院で無痛分娩で産みたいです✨
面会に子供がダメなのがネックですが😫
面会時間が7:30〜21:00と長いのは良かったです✨

部屋はトイレ・シャワー付きの個室でしたのでとても快適でした!
母乳推進していて母子同室なのでゆっくり休める感じでは無かったですが😅
食事は豪華ではなく普通の病院食ですが私は美味しく頂きました👍

初産でも無痛分娩出来ます!
診察時間外や休日に陣痛がきて出産する場合は無痛分娩は出来ません💦
日にちを決めて計画無痛分娩の場合、検診で子宮の開きなどを確認して次の週に計画無痛分娩しますが枠が二人です。
先生が可能なのか決めるので無痛分娩を希望してる患者が多い場合は計画無痛分娩は希望通りにならない場合があると思います。
計画無痛分娩が出来ない場合は自然に陣痛がおこるのを待 ち、平日の診察時間内でしたら無痛分娩が出来ます👍
でも他の方の危険を伴う出産などが被った場合はそちらが優先されるので、無痛分娩が出来ない事もあるそうです💦

  • mimi🔰

    mimi🔰

    うわぁ!!ご丁寧かつ沢山の情報ありがとうございます!

    病院の方たちが優しいとのことで安心しました!
    無痛分娩じゃない場合は怖いですね。。

    3点良ければ教えて頂きたいのですが。。
    無痛の場合は個室しか選べないのでしょうか?HPより個室は18000円なので72万位かなと思いましたがいかがでしたか?

    先週妊娠確定して今9w4dなのですがもう予約取れないかもと思ったり。。明日聞く予定ですが予約何wでとれましたか?

    産婦人科の見学はできましたか?

    お手数でなければ教えて頂けると嬉しいです!

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます😌

    4人部屋と個室、好きな方を選べます!
    個室を希望した場合でも絶対個室になるわけじゃないです。
    産科には2部屋しか個室がなく、入院の時に空いていたら個室が使えます😅

    25万くらい支払ったので、だいたい70万前後だと思います!

    私が初診で豊島病院に行ったときは10wでした!
    その日に入院の予約を取りました☺️
    人気な病院は8wとかでもう予約が取れなかったりしますが、豊島病院は予約が取れないって事はなかなか無い思います😊
    私は無痛希望でしたので無痛を行っている小川クリニックと言う病院で8wの時点ですでに予約が取れず、妥協して豊島病院で予約を取りました😅
    豊島病院は良い病院だったので結果オーライでした😉

    • 9月17日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    またまた欲しい情報をありがとうございます😢
    部屋は選べるんですね☺️

    やはり70万前後ですか!それなら想定内です😊

    10wでもとれたんですね!希望が持てました!小川クリニック名前聞きますもんね。。結果オーライが一番ですね!

    心が焦ってしまってたので色々情報を教えて頂いて本当に助かりました!ありがとうございます!

    • 9月17日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    先日予約して参りました!
    そこで色々聞けば良かったのですが飛んでしまって聞けず😃💦良ければ教えてください😢出産予定日は4/17なのですが、計画無痛分娩は4/17の2枠から外れたらダメ→平日の診察時間内のみ無痛分娩になるということですよね。。?

    無痛分娩出来ない可能性はどれくらいというのは無いですよね。。?

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    毎週水曜日に計画無痛分娩を選ばれた2名が出来ます!
    前の週に無痛外来で予定日が近くて無痛分娩希望者を先生が検診をして、産めそうだな!と思う妊婦さんを2名選びます!
    選ばれた2名は次の週の火曜日に入院して次の日の水曜日に無痛分娩を開始!って感じです😊
    出産予定日は予定でしかないので、胎児の成長や子宮の開きなどを無痛外来で検診して計画無痛分娩を出来るか決めてると思います!
    私は予定日より2週間くらい早く計画無痛分娩で出産しました👶
    無痛外来の検診で二枠から外れた場合はまた次の週の検診で計画無痛分娩を出来るか検診します!
    その間に陣痛が来た場合は平日の診察時間内でしたら無痛分娩が出来ます☺️

    無痛分娩が出来ない可能性はどれくらい!と言うのはわかりません💦
    mimiさんの胎児の成長や子宮の開き具合など・陣痛がいつ来るのかなど、分からないことだらけなので😣
    答えられずすみません😫

    今後無痛分娩の説明会があり、その時に無痛外来の先生に知りたいことを色々質問できますよ😉
    いまは、私が答えられる事はお答えします☺️

    • 9月26日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    毎週水曜日に2枠なんですね!なんだか抽選みたいで怖いですね😃💦可能性はもう運ですよね😃💦

    説明会で聞ける時間があるということで安心しました!
    お忙しい中いつも優しく答えて頂きありがとうございます😢♥️

    • 9月26日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    前の投稿なのにすみません😢もし聞ければお伺いしたくて。。

    豊島病院にGCU があるかご存知ですか?

    実は無痛分娩の夜間を考えて別の病院を決めてましたが赤ちゃんが小さいので転院進められそうで。。

    豊島病院に電話して聞いたらすごく感じ悪い総合案内?の看護婦さんがGCU 無いとおっしゃってて。。

    でもホームページにはあるし、そんなお知らせも書いてないし本当なの?と思いまして。。

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    気づくのがものすごく遅くなりすみません💦
    豊島病院はGCUあります。
    黄疸が出た赤ちゃんはGCUに入院してましたよ!
    総合案内の方、間違ってます💦

    • 4月5日
  • mimi🔰

    mimi🔰

    うわぁ!すみません😃💦答えて頂いて😃💦そうだったんですね。。結局慶応に行くことにしました😃💦ありがとうございました😢♥️

    • 4月5日