※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

西松屋のセールに参加したけど、海やプール用品は余っていた。パジャマはあり、肌着は売り切れ。寝具は少なかった。服は充実していた。他の店はどうだったか気になる。

西松屋のセールに風邪だったので遅れて今日参加してきました〜☺︎

インスタで色々見てたんですが
地域的に遊べる海が無いのと、遊びのプール!!というのが近くにないので

浮き輪とかボール、海系の物めっちゃ余ってました笑
その代わりプールはみんな庭で遊ぶから全滅🥺欲しかった🥺


パジャマは割とあってキャラものも残ってましたが買わず安さ重視で😂笑

肌着はほぼ売り切れでした😅

寝具もほぼ全滅でタオルケット2枚しか残りなかったです💦

服は結構あったかなー?と思うんですが…

皆さんの所はどうでしたかー?🤔






コメント

メメ

昨日行ってきましたがこちらも肌着は少なく、パジャマも狩られた後でした笑。
そもそも小さな店舗で水遊びグッズは殆どなかったです。
30%、50%の頃に水着など買っておいて良かったです💦

服も男児はやっぱり少な目でしたが、目当てのサイズはあったので少し買ってきました☺️

何となく、掘り出し物に出会えそうでワクワクしますね!笑。

  • ma

    ma

    地元はパジャマまだまだ狩れます!笑
    肌着欲しかったですー🥺

    水着は買ってないんですが残ってました!

    お腹の子が1人男の子確定してるので見たんですが男の子の服少ないですよね💦

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    肌着は幾つあっても困りませんからね☺️
    唯一あったパジャマも子供が嫌がったので買わずに終わると言う笑。

    女の子と比べちゃうと絶対数が少ないですよね😭
    でも男の子はシンプルコーデでも色とかで可愛くなるので!笑。
    あれもこれもと悩まない分楽です笑。

    • 9月13日