※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

成人式に子どもを連れていこうと考えているんですが、動きやすさや母乳…

成人式に子どもを連れていこうと考えているんですが、動きやすさや母乳なのでそこを考えてスーツにしようと思うんですが、ういちゃいますか?

コメント

ままり

ホールでの式とかに連れて行くって事でしょうか?

地域によって違うかと思いますが、連れて行かない方がいいと思います。
正直子どもがそこに一緒に入れる状況でもないですし、周りも迷惑かかるので、諦めるか誰かに預けて行く事を、お勧めします。

さったん

お子さん連れて行ったら
楽しめないと思いますよ!
それに子連れの時点でうきます!

n

子供がいたら子供優先だったりで楽しめないと思います💦
私は初めから行かなかったです!
女の人はスーツだと凄い浮くみたいです💦

ベリー

連れて来る人は何人か居たけど皆すぐに旦那や奥さんに連れて帰ってもらってましたね。寒いので。

ママリ

スーツ云々より子連れの時点で浮きますね…お友達に会わせたいのかもしれませんが、絶対預けてきた方がいいですよ〜😥

寒いし騒がしいしはしゃいでる人がぶつかってくる危険もあるしで赤ちゃんにとっていいことは何一つありません。
インフルエンザも流行る時期ですから、赤ちゃんが風邪をひいちゃうと看病が本当に大変ですよ😱

ぴっぴ

確かに子連れは浮きますが、まず成人式って楽しむためのものでもないですよ(笑)
スーツの女性もいますし、私の兄が成人式で子連れ出席しました🥰

ただ成人式の時期はとても寒いのでそこは注意ですね🥺

deleted user

スーツの人と子連れの人は浮いてましたね。私の時は見た限り大量の新成人の中に女性のスーツは1人しかいなかったです。その子は子どもがいるとかではなくて、元々スカート等の女の子っぽい格好が嫌いで振り袖は着たくなくてパンツのスーツを着てきていました。
お子さんがいるのに振り袖は動きにくいかなと思います。特に母乳ならスーツの方が絶対良いです。振り袖では母乳与えられません。
でも例えスーツだとしても預けて参加できるなら預けて来た方が良いと思います。
寒いし風邪も流行る時期だし、人が大量に集まるし、変な風に騒いで盛り上がってる人もいるので…。

deleted user

みんなに見せたくてお子さんを連れて行くんですか?
それとも誰にも見てもらえなくて連れて行くんですか?
仕方ないからスーツで
いいんじゃないんですか?
私は2人目妊娠中の時に
成人式でしたが、夫婦で
デートしてましたー❤️