※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆとママ
家族・旦那

項目違うかもしれないですが、みなさんは敬老の日何をプレゼントされま…

項目違うかもしれないですが、みなさんは敬老の日何をプレゼントされますか?
私たちから見てのおばあちゃんには、何かものを買ってわたしますが、娘から見てのおばあちゃん達には、まだ1歳だし、去年は足型取って、メッセージや写真を貼ってあげましたが、今年も同じようなのは避けたいのと、孫からってのもあるので、お金はできるだけ使わないものと考えてます。
何かいいアイディアください🙏

コメント

母娘でキティラー

うちの娘は幼稚園でひらがなを書く練習してるので可能なら両家の母たちにお手紙を書かせて、主人の実家は飛行機の距離でなかなか帰省もできてないので幼稚園でいくつか娘が写ってる写真を購入し、買い置きしてた無印のアルバムに入れてレターパックで送る予定でいます。

その中にちょっとお菓子でも入れようかと検討してますよ☆

娘さんの写真を使ってキーホルダーとか作ってプレゼントされるのはいかがでしょうか?

  • ゆとママ

    ゆとママ

    キーホルダーって、簡単に作れますか?🤔

    両家とも、よく会ってるので、余計に迷います😅

    • 9月4日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    ミンネとかで探すと出てくると思いますよ(^^)

    • 9月4日
スマイル☺

こんにちは🙂
上の息子は、写真付きのカレンダーを制作して、毎年1ヶ月だけの渡しています。一才からスタートし、昨年から月、曜日が漢字でかけるようになりましたから書いています。今までは数字がやっとでしたが。今年からは、そこに月を英語でかきます😄完成するときは息子が、12才なります。

娘は昨年から写真付きのカードにしました😌
ゆとママさんのアイデアもいいですね🌸