※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよまま
子育て・グッズ

予防接種についての相談です。保健センターで2ヶ月検診があり、その時に予防接種について聞いて予約してもいいでしょうか?予防接種のスケジュールはどこで組んだり、自分で計画したりするのでしょうか?無知で申し訳ありません。

予防接種について
初めての予防接種は2ヶ月からとのことですが、
よく分からないでいます。

もうすぐ保健センターで、
任意の2ヶ月検診があるんですが
その時に予防接種について聞いてから
予約を取っても大丈夫でしょうか?

予防接種のスケジュール?みたいなものは
どこかで組んでもらえるのでしょうか?
自分で計画していくものですか?

無知ですみません

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小児科で全てスケジュール組んでもらえましたよ。

ママリ

小児科で勤務していました。
2ヶ月になってからだと病院によっては予約が埋まっている場合もあるので、少し前に予約した方が良いかもですね。
スケジュールは病院の方で組んでくれるので、はじめての予防接種を受けたいと電話すればOKです!
わからなくても大丈夫ですよ☺️

deleted user

近くの小児科に問い合わせてみてみるといいかもしれません!
日程など教えて下さります😊

のん

小児科で予約する時に勝手に向こうでやってくれましたよ☺️

deleted user

近くの小児科か、行きたい小児科(評判が良くかかりつけにしたいなど)があればそこに電話して
『子供の予防接種をお願いしたいのですが、初めてで‥‥』と言えば向こうが色々聞いたり指示したりしてくれますよ!

手元に予防接種の問診票はありますか?
自治体によって、母子手帳と貰う所や2ヶ月前に郵送される所など様々ですので、なければ市役所に聞いたら教えてくれますよ!

やえ

小児科に子供の生まれた日言って
初めての予防接種受けたいですって電話したら

2ヶ月の初めての予防接種なので○○と○○と〜..が受けられるので
○日以降でいつが都合いいですか?って聞かれ、
希望と時間言ったら予約できました!

その後の予防接種は受診した時にお話あると言われました!

nao

私は区の保健センターで
だいたいのスケジュールを
教えてもらい、その後小児科に連絡しました。

次から何を打てばいいか
小児科で案内してくれます。

あれ、何回説明されても意味不明で最初私もパニックでしたが一回行ったら覚えます!
大丈夫です笑!

ぽよまま

みなさんありがとうございます!無事予約することができました(*^^*)