※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

生後23日目の赤ちゃんが夜間になかなか寝付かない悩みがあります。母乳やミルクで寝かしつけても1時間で起きて泣くことが続いています。同じ経験をされた方いますか?

生後23日目になります!
最近19時〜0時の間がどうしても寝てくれません😭
それ以外は母乳のみで寝てくれることもあり、ミルクと母乳で大体は寝てくれますが、その時間帯にはミルク、母乳をあげても1時間で起きたり泣いたりしています😭
抱っこして寝てもベッドに置くと起きたり…

経験された方いますか?😫😫

コメント

deleted user

そんなもんだと思います!
まだ昼夜逆だったり、ずっと泣いたり、あります😖

  • りんりん

    りんりん

    そうですよね😭
    夜中寝てくれるだけでもありがたいと思います😭

    • 9月2日
みーさん🐰

そんな感じでした!
ここでも質問しましたが、結構同じような方いました😭
大丈夫!ひとりじゃないですよ!

ベッドにおいても泣くし歩き回りながら抱っこして、
寝そうになったらベッドにおいてを繰り返すしかなかったです😂

おくるみを試してみても良いとママリで意見もいただきましたよ!
あとはもう少し泣かせてしまうとか!
うちはアパートなのであまり泣かせておくことはできないですが!


でも昨日は散歩して疲れたのか夕方も夜も10時には寝ました!
まだ生活リズムもついてないしずっと続くものではないと願いお互い頑張りましょう😢

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます😭
    どこか痛いんじゃないかというくらい泣くので逆に心配になります😭でも夜中はすぐ寝てくれるだけありがたいです😫

    根気強く頑張ります😭

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

うちもそうでした!
最初の1ヶ月は19時〜0時とか暗い部屋で永遠抱っこしてました😂
ほんの少しづつですが寝る時間が早くなってきてるので 今だけど思って頑張ってください😂

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます😭
    頑張ります!

    • 9月2日