※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べる
妊活

排卵後基礎体温が上がらない場合でも妊娠の可能性はありますか?黄体ホルモン不足が原因でしょうか?排卵後高温期にならないこともあるでしょうか?アドバイスをお願いします。

2人目妊活中の28歳です!
先日病院へ行き排卵確認をしました(27日)
綺麗に排卵されていたのですが
昨日、今日と体温上がりません😂
先月は基礎体温だけなんとなーくとっていて
高温期はキチンとあったのですが😭
排卵後基礎体温上がらないけど妊娠とかも
ありえるものなのでしょうか?
25日にタイミングはとってます!
黄体ホルモンとかが少ないとかが
原因だったりするのでしょうか?
それとも排卵後高温期にならないことも
あるんでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント

こんさん。

何度なんですか?
私もいつもは37°超えますが、クーラーの原因なのか36.9°までしか上がらなくて大丈夫なのかなー。と思ってますけどクーラーのせいにしてます(笑)

  • べる

    べる

    高温期のときは36.8〜くらいで今は36.4〜36.6くらいなんです😭
    その前の低温期が今までないくらい低くて、、36.0だったり35度台にもなったりなんです!
    クーラーのせいもあるかもですね!笑

    • 8月29日
deleted user

ありえますよ😊
わたしがそうでした!
参考までに基礎体温のグラフ載せますね!

  • べる

    べる

    グラフまでありがとうございます。
    明日くらいに上がればいいんですが😭このときは妊娠されましたか?

    • 8月29日