※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソルト
妊娠・出産

男の子の名前に悩む妊婦です。中性的か古風な名前がいいと考えています。候補には「れい」「はく」「すい」があり、悩んでいます。新しい提案があれば教えてください。

男の子の名付けについてアドバイスください🙌🏻

10月半ばに男の子を出産予定なのですが、名前が中々決まりません😭

今のところ、

れい 玲
はく 珀
すい 澄衣

などが候補にあがっています。
漢字も絶対コレ!と思ってるわけでもありません。


レイは、今年増えるだろうし、あ〜令和元年生まれだしね!と言われるの嫌だな〜とか思ったり…

ハクは、苗字がハから始まるのでゴロ悪いような…

スイはやっぱり、すいちゃんのイメージがあって女の子っぽいかな…そもそも当て字で読めないかな…

と悩んでます💦


中性的な名前か、むしろ思いっきり古風な名前でどちらにしてもあまり聞かないような名前で検討しています👶🏻

検討中の名前について良くも悪くも何か思うところがあれば、あとこんな名前はどう?みたいのあれば教えてください😭🙌🏻

コメント

うーま

すいは、女の子かなー?って思いました!

れい、はく、はいい名前だとおもいます!

  • ソルト

    ソルト

    ありがとうございます😌
    やっぱりスイは女の子寄りなイメージですよね🤔💦

    • 8月26日
まるもり

玲くんカッコイイと思います🥺💗

  • ソルト

    ソルト

    ありがとうございます😌
    私も玲くん気に入ってるんですが、ほんと新元号が令和じゃなければ〜😖って感じです😭

    • 8月26日
めいママ

古風すぎるかもですが、和平っていい名前だなと思ったんですが、ちょっと古すぎますかね(笑)

  • ソルト

    ソルト

    ありがとうございます😌
    和平ステキですね☺️
    古風な名前だと、りすけとか考えてたのでそのくらい古めかしい感じ好きです✨

    • 8月26日
きりん

れい、はくはかっこ良いと思います!
すいは響きは一見女の子ぽいかな?とは思いますけど、ちひろ、ちあき、ちさと、とかって男の子にも女の子にも付けれるから、すいでも有りかなとは思います😆

どんな子に育って欲しいか?とか、そのイメージからだと付けるのとかどうですか?

例えば古風で攻めるなら、澄衣も有りだけど、
粋(すい)
彗(すい)
こちらも一文字で…とか?

  • ソルト

    ソルト

    ありがとうございます😌
    やっぱりスイは女の子寄りですよね💦

    スイは元々は彗の字で考えてたんですが、ケイと間違われるかなと思った澄の字が使いたいと思ったので当て字にしてました😂
    玲や珀もそうですが、透明感のある凛とした人のイメージで…難しいです😂

    • 8月26日
  • きりん

    きりん

    古風な名前で…
    夕雅(ゆうが)
    琉斗(りゅうと)
    とかあまり被らなそう。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

この中なら玲がすきです♡

でも確かに令和のこと言われそうですよね😂
それならるい君とかどうですかね♡

ハクはどうしても千と千尋のイメージがあるので私なら避けるかもです😂
スイはみいつけたのスイちゃんだったり女の子イメージなのでこちらも避けると思います💦

  • ソルト

    ソルト

    ありがとうございます😌
    レイの響きかっこいいですよね☺️
    ほんと何で令和になってしまったのか…😂
    ルイ君も候補にあったのですが、夫が花沢類が浮かぶと言うのでナシになりました😢

    ハク私も千と千尋浮かびます😂
    が、花沢類と違って千と千尋のハク大好きなのでこっちは許容範囲としてました😂
    スイは私もみいつけたのすいちゃんが過ぎりますね…😵

    • 8月26日
たた

アラサーの友人ですが、彗(すい)くんっていましたよ😊
めちゃめちゃ頭良くてカッコいい人でした!

レイ君は今年多そうですね💦

  • ソルト

    ソルト

    アラサーでスイを付けるとはご両親の先見の明がおありですね😵✨
    上の子に月がつくので天体繋がりで彗もいいなと思います🥺

    • 8月26日