※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
妊娠・出産

検査薬で妊娠反応あり。病院選びに悩み中。A病院は不信感あり。B病院は安心感あり。お股が痒い。早めに受診したい。

昨日検査薬をしてうっすら反応。
今朝やったらくっきり反応。
排卵日ずれていて、生理予定日は20日でしたが悪阻のような症状、下腹部痛、異常な眠気の症状がありもしかして?と思いかなりフライングでしたが検査してみました。
フライングですし、なにがあるかわからないの承知でしてます💦

体調の変化がとくになければ6週の頃に受診しようかなと思っているんですが、病院選びに悩んでます。

A病院
徒歩5分程度の総合病院。
去年息子を出産してます。
助産師さんは皆さんとても良い方達だったんですが、友人が秋に同じ病院で出産した際に医療ミスをされたみたいで不信感を抱いてます。
私が出産の時に立ち会った医師で基本的には病棟にいる医師は変わってなければ今もその医師かなと。

B病院
車で10分〜15分の周産期医療センター
地下鉄バス乗り継ぎでも通院可。
少し距離はありますが、息子のかかりつけの小児科がある大きな病院です。
産婦人科の評判もよく、前回切迫で入院、自宅安静だったこともあり何かあっても心配ないかなと。

どちらかで悩んでます。
Aはやめたほうがいいかなと思いながら、助産師さんは本当に良い方達ばかりでした。

あと今お股が痒くて😭😭😭
前回妊娠中もよく痒くなってお薬もらってたんですが、6週待たずに受診した方がいいですよね💦💦
質問ばかりですみません。
ご相談にのっていただければなと思います。
よろしくお願い致します。

コメント

じゅんじゅん

医療ミスはホントにあったんでしょうか??

  • あーたん

    あーたん

    本当にありました。
    ガーゼの取り残しです💦

    • 8月15日
  • じゅんじゅん

    じゅんじゅん

    総合病院の医師だと居ない可能性あるので、、、、。

    居るか確認してもし居るようなら、B病院にします。

    • 8月15日
  • あーたん

    あーたん

    確認したらまだいるみたいなので、Bの病院にしました😭😭😭😭
    相談に乗って頂きありがとうございました!

    • 8月15日
ぽんず

息子さんを出産した際に満足したならAにします👌🏻
医療ミスがあって不信感を抱くのは分かりますが、それはどこの病院でも100%ないとは言いきれないので…😖(もちろんあってはいけないことですが。)

ただ、Bの方が大きな病院、小児科もある、前回切迫で入院、との事で 今後の事を考えるとBの方が良さそうな気がします🤔❤️

  • あーたん

    あーたん

    皆さんの意見を参考にBの病院にしました^_^
    息子がBの病院に通院しているので、一箇所でまとめて受診できたほうが楽かなと😊

    ありがとうございました💓

    • 8月15日
deleted user

私なら迷わずBです☺️

  • あーたん

    あーたん

    Bにしました!!!
    少し遠くても安心できる病院の方がいいですよね💓
    ありがとうございます!

    • 8月15日