※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家族・旦那

結婚てゴールなのですか?同棲からスタートしてはやく結婚したいね!いつ…

結婚てゴールなのですか?

同棲からスタートして
はやく結婚したいね!
いつ籍いれよっか!
毎日がドキドキワクワク
すごく幸せでした。

それからまもなくして
妊娠しました。
私が女性ホルモンの変化、体調の変化、環境の変化に
追いついていけず精神的にもおかしくなりました。
叫び、物壊したり、軽く家出をしたり
言葉にしてはいけませんが…死にたくなりました。
主人が愛想尽きて男女で飲みにも嘘ついて
行かれたこともあります。
籍入れるまじかでしたので
籍入れるか入れないかも悩ませてしまいました。

それからでしょうか?
以前は うざいぐらいに心配して
時には心配して怒ってくれて
恥ずかしく照れながらもすきといってくれて
私が体調悪いとすぐに気づいてくれて
○○だけがいてくれればそれでいいよ
っていってくれて。
ありがとうやごめんねも素直にいってくれて。
私の話ちゃんと聞いてくれて。

今では無くなってしまいました。

仕事仲間とはいえ女性と連絡を取ったり
その人と一緒に出勤したり
いくら主人が悪くてもごめんねを言わない。
ありがとうも当分聞いてない。
主人からすきは言ってくれない。
話の聴き方も雑になりました。

あの時私がもっと耐えていれば…
もっと精神が強かったら…
そのことをものすごく後悔しています。
ふとその事を思い出すと悲しくなります。
でもあれでも耐えていました。
肌はストレスでボロボロ胃痛も酷く
あれ以上頑張るなんて無理でした。
でも…あの事がなかったら
平和だったのかなって。

籍も入れ無事に子どもが産まれました。
それはとても幸せな事です。
2人にはとても感謝の気持ちでいっぱいです、

でもあの一件がなければ
もっと平和だったのかな。
主人を苦しませることもなかったのかな。
なんて1人になると考えてしまいます。

吐くところがないので
こちらで吐かせて頂きました。
なにかコメントして頂けると
とても助かります😔

コメント

deleted user

過去がどうあれ今が幸せならそれでいいと思いますよ😘

あーか

お互いがお互いの大切さを少し忘れていたのかもしれませんね…
妊娠してホルモンバランスや変化があるとはいえ、八つ当たりしたり、相手に全てをぶつけていい理由にはなりませんし、それに愛想つかせたからと言ってもまた関係が続いている以上、浮気まがいなことをしていい理由にもなりませんし…
そうした少しの出来事が大きく2人の関係を変えてしまったのかなと思います。
修復するにしろ、片方が頑張るだけではうまくいきませんから、一度腹を割って話し合ってみてはどうでしょう…?

  • あーか

    あーか

    結婚は新たなステージの始まりだと私は思います!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

なめてんの?
妊娠出産で女性の身体は変わり心も追いつかなくて、悪阻、貧血、その他諸々いーっぱい妊娠したら大変な事やしんどい事でいっぱいなんです。
妊娠!嬉しい!幸せ!だけでは赤ちゃん育てれないんです。
出すだけ出して終わりの男がそれくらい受け止められなくてどうするんだ👹

主さんよく頑張りました!
産後の体調や精神面は大丈夫ですか?
まだまだ周りのサポートが必要な時期です!
頼れるものはぜーんぶ頼って、ボチボチ頑張りましょう!
主さんはなーーーんにも!悪くないですよ🥰

deleted user

結婚はゴールじゃなくある意味スタートだと思ってます。
恋愛、男女の関係でまあゴールだと思ってる人もいると思いますが家族としては新しいスタートですし。でも男の人は結婚は墓場だって言う人も多いしゴールと思ってる人も多いと思います

のり♡

初めての妊娠、環境や体調の変化で不安定になりますよね!
そんな中で旦那さんを思いやる余裕はなかったと思いますが、旦那さんにとっては実際に子供が生まれてこないとパパとしての自覚、自分の子ができたと言う実感が湧かないものだと思います。そんな中で、八つ当たりされたり豹変したような態度にきっと驚いて萎縮してしまったように思います🥺💦
どちらが悪いという話ではなく、お互いにお互いを思いやったり受け止めたりする余裕がなかったんだと思います。
その時のことはお互い様、ってことで水に流してもう一度足並み揃えていけるよう話し合ってみてはどうでしょうか?
自分が悪かったと思うことは全て謝って、今の旦那さんの優しさが減ってしまった態度への寂しさを伝えてみてはどうでしょうか🥺
旦那様だけに変われというのではなく、自分もこれからは旦那さんとお子さんが笑顔で居られるように努力する、旦那さんにも変わってほしいと。

ゆうとマミー

結婚はゴールではないと思います🙂
新たな家族のスタートで
夫婦で子供を育て生活して
苦楽を共にしながら
進んでいく。
まだまだ先は長い
人生のゴールは死ぬ時だと個人的には思っています☺️

悠

女性ホルモンの影響って本当にアップダウン激しいです。
仕方ないけど、一緒に暮らしたいならそれも理解してもらわないと!
結婚はゴールではありません。

rina

結婚が本当のスタートです。
だってこれから30〜50年一緒にいるんですよ?

1〜3年付き合ったくらいじゃ、相手の本当の部分なんて知れないし、ましてや子供できたりすれば環境が変わるわけですから、今までみたいな気持ちでいれなくなって当たり前です😥[好き好きだけじゃやっていけないという事です]

ご主人の方もここからやり直す気があるなら、一度話し合い、感謝や協力をしあいながら助け合っていきましょ。✨

mちゃん(25)

結婚はスタートだと思います。
これから長いので二人で同じほうに
走って行かなきゃいけないので✨
だけど、離婚したからゴールてわけじゃないかなと思います!