※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

胎動が減っている気がして心配です。36週で前駆陣痛あり。昨日の夜27分かかり、力強く蹴ることも。死産の話を見て神経質に。電話相談を迷っています。

胎動が減っている気がします。
昨日の夜に胎動カウントをしようと思って、そういえば今日胎動少ないなと思いながら測ると、27分かかりました。いつもが2.3分で10回と元気な分心配になったのですが、しゃっくりをはじめて、その後ポコポコ蹴っていたのでそのまま寝てしまいました。朝になって、胎動がないわけではないのですが、減ったように感じます。
たまに動いた時は、ドンっと力強く蹴ったりもしています。昨日に心配になって、お腹の中で亡くなってしまった赤ちゃんの話を見てから神経質になっているのかもしれません。
36週なのですが3日前に3.4分間隔の前駆陣痛がきて、1度入院しています。そのとき赤ちゃんはずっと変わらず元気でした。そのときにお騒がせしているぶん、胎動がないわけではないので電話してもいいのかなと思います。
今までだったら気にしていなかったと思うのですが、死産の話を見て神経質になっている部分があると思うので余計に迷います。

コメント

🕊

私も胎動が減ってる気がしてたけど1日様子見て病院に電話したらそういう時はすぐにきてくださいって言われました!
なので一度電話してみたらいいと思います😌
何かあってからでは遅いので💦

  • 🐰

    🐰

    電話して病院に行ってきます!!
    なにかあってからでは遅いですよね!

    • 7月31日
みかちん

私も神経質&心配性でその様な記事をみては胎動を気にしてしまいます。
いつもより弱いと感じ心配ならば、病院に電話してみてはいかがでしょうか?
赤ちゃんを守れるのはママしかいないので(>_<)

  • 🐰

    🐰

    電話します!!
    そうですよね、!

    • 7月31日