※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎちゃんまん
妊活

妊活中の28歳主婦が通院中、通水検査で生理中に血が混じり心配。結果は問題なしで、不正出血や卵巣の影があったが現在はなし。通水検査時の血の残りが原因で心配し、妊娠した方の経験を知りたい。次は造影検査も考えている。

妊活1年、通院半年目の28歳主婦です(´・ω・`)
心配になったことがあるので質問させてください💦
2月に卵管通水検査をしました。
生理7日目に実施したのですが、その時はまだ生理の残り血みたいな、おりものに血が混じっているような感じでした。それは先生にも伝えたのですがそのまま続行でした。

結果は両方とも問題なしで数日後検査したら子宮も綺麗といわれた……のですが、それから不正出血が続きその月はそのまま生理になりました。
その翌月は卵巣にチョコレート嚢胞みたいな影が
見えると言われ、結局いまは無くなりました。
結果ゴールデン周期にも授からず今に至ります😭
ふと不安に思ったのが最近通水検査や造影検査について検索していると、確実に血が止まってから実施されてる方が多くて…
もしかしたら生理の残り血が通水検査によって逆流してしまったんじゃないか、、それで癒着がおこってるんではないか…と心配しまくりです。

質問させて頂きたいのは
①生理の血が少し残ったまま、通水検査
造影検査された方はいますか?

②そのあと無事妊娠された方はいますか?


先生を信用してないわけじゃないんですが
不妊治療初めてから体調が悪くなっていってて
まいっています😭😭
次は造影検査もしようかなと考えています…




コメント

クラレ

私は生理五日目に通水検査しました。

検査後は2日間吐き気に襲われ辛かったですが出血は当日中には止まりました。

まだ妊娠はしてませんが、妊活中です。

  • なぎちゃんまん

    なぎちゃんまん

    ありがとうございます!✨五日目とは早かったんですね🤔検査受ける当日は生理の血は少しでも出てましたか?💦

    • 7月20日