※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

生後14日目の赤ちゃんがミルクを飲んだ後、横向きに寝かせても吐き戻しで眠れない状況について相談があります。

吐き戻しについて。
生後14日目なのですが
ミルクをあげた後げっぷせず
10分ぐらい抱っこして横向きに寝かせてるのですが
吐き戻しが怖いため眠れません。。

コメント

deleted user

わかります
うちのボーイもその時期げっぷが上手くできずほとんどでなくてなかなか眠れませんでした
横に寝かせたあとまたたてに抱いて姿勢を変えてみたりすると出るときもありますよ😁✨✨
あとはおならででたりもするようです❗
私は30分くらいたてだきしてみてとんとんしたりしてもダメだったときは横に寝かせてあきらめてました
うちのボーイは一度も吐き戻したことはなかったです
でもおならはすごかったのでおならででてたのかも‼️
回答になってないかも知れませんが…
怖くて眠れない気持ちはすごくわかります
ママ頑張って✨

りん

ゲップが出にくい赤ちゃんもいるそうなので絶対に出なくても大丈夫だよ、とわたしは言われてました。なので10分くらいゲップでるようにとんとんしても出なければそのまま寝かせてました。ただ、吐き戻しはこわいので少しタオルなどで横向きになるように高さを調整して頭の下に敷いてました。息子たちはあまりゲップ出ない子だったので大きくゲップが出る赤ちゃん羨ましかったです…

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からごめんなさい
    ほんとに大きくげっぷが出る赤ちゃんがうらやましいという言葉わかります🤭

    • 7月13日
  • りん

    りん

    わかってもらえて嬉しいです😂

    • 7月13日