※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikaママ
子育て・グッズ

出産後、陥没乳頭で授乳が難しいです。ミルクで育てても問題ありませんか?

3月の16日に出産したのですが、陥没乳頭で、あまりお乳もはらないし、息子も上手く吸えないのでいやがります。
ずっとミルクにしているのですが、それはだめなことですか❔

コメント

むーみん

逆になぜだめだと思われるのですか?
みいいかんさんのように事情があり完ミで育てている家庭はたくさんありますよ!

  • mikaママ

    mikaママ

    今のうちから嫌がっても吸わすようにしたらいつか吸えるようになるとか、母乳は栄養が高いからとか、色々言われて…

    • 3月24日
  • むーみん

    むーみん

    確かに母乳にはミルクにない免疫力などが含まれていますが、ミルクで育ったからといって成長に影響があるわけではありませんよ!
    私なんて母乳量が足りなくて産後すぐから混合でしたよ^^;

    • 3月24日
  • mikaママ

    mikaママ

    私は混合までもいかないんです…

    • 3月24日
  • むーみん

    むーみん

    いやいや、そういう意味じゃなくて^^;
    母乳の出が悪くてもミルクを病院から勧められるくらい今は栄養面も問題ないそうですよ。
    問題あったら病院から勧められませんよね?
    心配でしたら母乳外来などで相談された方が早いと思います。

    • 3月24日
あんにんどーふ

母乳に移行しなければダメじゃないですよ!
確かに免疫面とかなんかミルクは母乳には劣るかもしれないですが…
ミルクのあと少し吸ってもらったりしてもいいかもです!
私も母乳いまいちだったのでミルクがほとんどで今はもう完ミです♪

  • mikaママ

    mikaママ

    そうなんですね。
    生まれて1週間とかでも大丈夫なのでしょうか❔

    • 3月24日
  • mikaママ

    mikaママ

    それといつから完ミですか❔

    • 3月24日
  • あんにんどーふ

    あんにんどーふ

    大丈夫だと思いますよ!
    私は一応吸わせてましたが体重測っても毎回1gも増えてなかったんで吸ってるだけ状態でいつもミルクをあげてました!!
    2ヶ月ぐらいまでこんな感じでしたが、出ないのにあげてるのもしんどいし吸うのも嫌になったっぽくてそれからは吸わせるのもやめましたヽ(;▽;)ノ
    って感じです♪

    • 3月24日