※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の名付けについて字画もある程度気にした方がいいと思っていたので…

子供の名付けについて
字画もある程度気にした方がいいと思っていたので
旦那にその話をすると激怒しました。
そんなことで名前決めるとかありえないと。
何故そこまで怒られなければいけないのか意味がわかりません。
私は自分の子供の名前に対して
1度姓名判断で漢字の字画も合わせてみてみて
良い名前をつけてあげたいと思っていたので
もしも候補の漢字が悪かったら違う漢字にすることも考えてましたが
それについても何故かすごく怒り始めました。

気にすることがそんなにいけないことでしょうか?
すごく気分が悪いです。

元からそんなこと話題にするなと言われました。
だからもういいと言っているのに
それなら全部凶の人は幸せなってないのか?とまで追い討ちかけて言い始めて本当に腹たってます。

何故そこまでキレられなければいけないのか、
もう子供の名前の話題は出せなそうです。

コメント

もち

旦那さんの名前が画数的に凶なんじゃないですか?
普通そこまでキレる話じゃないと思うので、字画とかで嫌な思いをした事でもあるのかな〜と私なら思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまサイトで名前調べてみたら、苗字自体が凶だったんです💧
    私の名前は、大吉だったんですけど
    旦那の名前は吉で、
    多分それも含めて気に入らなかったんだと思うんですが
    さすがになんでそんなにムキになって怒られなければいけないのかって凄い腹たってしまいました🥶

    • 7月5日
ママリ

私は画数あまり気にしない派ですが、激怒する理由は分かりませんね~😅💦
旦那さん自身の画数が悪くてトラウマがあるとかでしょうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな気にしたところで仕方なく無い?ぐらいで済ませてくれれば、
    あぁ、旦那はあんまり字画気にして付けないタイプなんだなーで済んだんですけど、
    さすがにそんな目くじら立てて食ってかかってこられると思ってなかったのでびっくりしました😔
    苗字調べてみたら凶で、それが気に入らなかったんだと思います…
    私も同じ苗字になったので凶なんですけどね😕

    • 7月5日
deleted user

気にしなくていいとか気にせずつけたい名前をつけたいとか言うなら解るけど、そこまで否定される意味が解らないですね😅
字画を気にする事にかなり偏見でもあるんですかね。
提案しただけなのに激怒する事では無い事について話し合いたいけど面倒なのでほっといて、自分だけ候補の名前の漢字決める時にさらっと画数調べた名前だしておいたらいいと思います。笑
勿論気にせずつけるのもありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    気にせず気に入った名前なら付ければいい!ぐらいならよかったんですけど、なんでそんな怒られなければいけないの?ってなってしまいました😔
    結果、最終的に決める名前の前にはシレッと調べてみようとは思ってるんですが、
    きっと自分の母とか兄妹から字画気にしたら?とか言われたらすんなり受け入れて調べ始めると思います。
    私の言うこととりあえず否定するのに、身内に言われて寝返ったこと今までも何回もあるんです!
    その度腹立ってます😡

    • 7月5日
まゆ

怒ることではないですよね💦皆様がおっしゃっているようにトラウマでもあるんですかね、、、?
画数に関してはサイトや本によって書いてあることがバラバラなので、この話で喧嘩になってしまうなら気にしないほうがいいかもしれないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにサイトによって違いますよね!
    たまたま最初に見たところが
    苗字が凶になっていて、それで怒り始めたんだと思います…
    もうこっちで勝手に考えて
    名付けの話題振ってくるまでこっちからは話さないことにします😡!
    本当に腹立ちました😖😖

    • 7月5日
🐤

え…そのくらいで怒るとか…😅
私は家族全員のをやってみたらけっこう当たっていたので気にしましたよ♪
それに女の子でも今どき結婚して苗字変わらないのも普通になってきてるし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    占いみたいなもので、そういうのって気になってやってみたりするじゃないですか😅?
    なのになんでそんなにムキになって怒る?って思ったら
    はいはい、もういい、わかりました。ってなりました😱
    もう名前の話題出すのも嫌です😖

    基本的に全てのことは私がしなければいけないと思っているので(旦那が頼りにならないため、出産前にしておかなければいけないこと全て)
    名前とかも早い段階で候補決めておけばいいかと思ってたんですがさすがに嫌になりました😂

    • 7月5日
  • 🐤

    🐤

    でもよくテレビで同姓同名の人が同じような人生送ってた!とかやってるの見ると名前ってやっぱりなんかあるんだろうなーって思います😅
    もぉ1人で素敵な名前考えちゃう❤とかとか

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし万が一 あんまり良くない名前を付けてしまって、
    幸せになってくれたらいいですが、
    ダメなことばっかり怒ってしまった時、名前のせいだったらとか考えてしまうのも嫌なので😱
    もう無視して勝手に考えちゃった方がいいですよね😂

    • 7月5日
deleted user

うちも旦那が占いの類は嫌いです😅でもそこまで怒らなくても!!とは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別にそれが全てって言ってるわけじゃないのになんで?って思いますよね😱
    そうじゃなきゃ嫌だからこうする!って私が言ったなら、それに対して怒るのもわからなくないですが、気にした方が良くない?と言っただけでこの怒り方だったので腹立ちました😭

    • 7月5日