※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルキア
ココロ・悩み

生理不順でデュファストンを服用中。基礎体温が高い状態が続き、生理が遅れている。子どもを授かりたいが不安。同じ経験をした人はいるか。

生理不順で、先月も、婦人科に行って、
デュファストン5mg錠剤を、朝夕2週間分処方されました。その時は、受診日直後に、生理が終わって、担当の医師さんから、「2,3ヶ月くらい、様子を見ましょう。」だったのですが、月末に、不正出血があり、病気だと怖いので、再度、クリニックを受診しました。その時は、基礎体温表を診ていた医師が、「排卵されていない状態が続いているから、また、お薬処方するね。また、2,3ヶ月くらい、様子を見てください。何かあったら、また来るように。」と、前回と同じくデュファストン錠剤5mgを、朝夕2週間分、処方されましたが……。最近、基礎体温の高温期が、ずっと、続いていて……。飲み終わって、2日経ちますが、まだ、生理が来ません。お腹(下腹部が痛んだり)PMSの様な症状ばかり出て来て、正直辛いです。
妊活中ではありませんが、調べると、「早発性閉経」とか聴いたりするので、いずれは、子どもも授かりたいと思ってるので(色んな事情があり、妊活は、現在は、休んでいます。)怖いです。同じ思いをしてる人は、いませんか?

長文、失礼します。

コメント

よめごん

私は20代前半で閉経と言われました。言われた時はショック過ぎて何も考えられませんでした。当時、結婚を考え付き合っていた男性とも別れてしまいました。

気にはなりましたが、子どももいいや、仕事も忙しいしと諦めたまま数年が経ち…今の旦那さんに出会いました。この人の子どもが欲しいと思いました!

年数が経ち過ぎてるのと年齢とでまた閉経と言われる覚悟で、今度は婦人科を受診しましたが、今回は言われませんでした!(産婦人科で妊婦さん見たくないなぁって気分だったので😅)授かるまで何年かかかりましたが、無事授かることができました。

私のコメント、解決にはなっていませんが、病院を変えてみるのもありかと思います。私も3つ変えました。初診料の出費はありましたが、今は変えてみて良かったと思っています😊合う病院が見つかるかと思いますよ!

  • ルキア

    ルキア

    ありがとうございました。

    • 6月28日