※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
33
子育て・グッズ

お風呂でワンオペが大変💦子どもが泣く。何かいい方法やグッズはありますか?

ワンオペお風呂が段々大変になってきました💦

脱衣所にバウンサーを置いて待機→自分を洗う→子どもを洗うの順番でお風呂に入っていますが
私の姿が見えないとギャン泣きするようになってきました😰

何かいい方法やお風呂グッズありますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供洗って寝かしつけてから
一人でお風呂はいってます!
私も一緒にやってたら大変で…

  • 33

    33

    コメントありがとうございます!
    一緒に入るとどうしても急いでしまうので洗った気にならないです😂

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒にはいるのやめたら
    なんで最初からこうしなかったのか
    と思いました!

    • 6月30日
ちーかま

ひとり座りできなくても使える
バスチェア使ってます🙌

お風呂ちょっと狭くなりますが
赤ちゃん必ず目に入るので
意外と余裕もって
お風呂入れますよ!😌✨

  • 33

    33

    コメントありがとうございます!
    見ていられるのは安心ですね!
    バスチェア探してみます☺️

    • 6月29日
おもち

支えがあれば座れます???
バスチェアいいですよ!!

  • 33

    33

    まだ座れないんです😭
    コメントありがとうございます!!

    • 6月29日
  • おもち

    おもち

    マカロンバスとかも
    使ってる人見るので
    見てみてください!!!

    • 6月29日
きなこぱん

バスチェアに座らせてオモチャ持たして待たせてました☺️
最近はつかまり立ちするので洗い場でつかまり立ちして歩き回って遊んでくれてかなり楽になりました(^^)

  • 33

    33

    コメントありがとうございます!
    バスチェア人気ですね!探してみます🥰

    • 6月29日